【終了】ケース展示「大阪空襲と戦時下の暮らし」展 3月18日まで 淀川
開催概要
昭和20(1945)年、3月13日深夜から3月14日にかけての第1次大阪大空襲は、大阪の中心市街地の多くを焼き尽くしました。 今年、令和7(2025)年は大阪大空襲から80年目にあたります。 当時を体験された方の「体験画」や戦時下の暮らしが分かるような実物資料を「ピースおおさか」のご協力で展示しています。 実物資料から伝わる当時の人々の思いを感じ、改めて戦争や平和について考える機会になればと思います。
日時
令和7(2025)年2月21日(金曜日)から3月18日(火曜日)まで 終了しました
場所
淀川図書館 1階 閲覧室
展示協力
ピースおおさか 大阪国際平和センター(別ウィンドウで開きます)
問い合わせ
大阪市立淀川図書館 電話 06-6305-2346