表示を元に戻す

ここから本文です。

  1. トップ
  2. お知らせ
  3. 読書会『九十歳。何がめでたい』 8月20日

読書会『九十歳。何がめでたい』 8月20日 住之江

開催概要

読書会(毎月第3水曜日)

あらかじめ決められたテキスト(本)を事前に読み、感想を語り合います。
本は図書館でご用意します。
次回8月のテキストは『九十歳。何がめでたい』佐藤愛子/著


参加を希望される方は、以下のようにお願いします。
1)住之江図書館カウンターにお申し出ください。本をお渡しします。
2)申込期間内に、来館またはお電話で参加申込みをしてください。(氏名・連絡先をお聞きします)
3)当日、本を持ってご参加ください。

日時

令和7(2025)年8月20日(水曜日)10時30分から12時まで

申込期間

開催日前日の17時まで
ただし、定員に達したらその時点で締切とさせていただきます。

会場

住之江会館会議室(図書館と同じ建物の2階)

定員

10人(事前申込先着順)

問い合わせ

大阪市立住之江図書館  電話 06-6683-2788

過去の読書会では以下の本をテキストにしました。

2025年7月 朝井リョウ『世界地図の下書き

2025年6月 帚木蓬生『花散る里の病棟』

2025年5月 砥上裕將『線は、僕を描く

2025年4月 道尾秀介『ノエル
2025年3月 チョ・ナムジュ『82年生まれ、キム・ジヨン
2025年2月 恩田陸『夜のピクニック
2024年11月 小川糸『ライオンのおやつ
2024年10月 ガブリエル・ゼヴィン 『書店主フィクリーのものがたり
2024年9月 まはら三桃 『思いはいのり言葉はつばさ
2024年8月 垣根涼介 『真夏の島に咲く花は
2024年7月 ズラータ・イヴァシコワ 『ウクライナから来た少女ズラータ、16歳の日記

ページのTOPへ