図書展示「こどもまんなか社会の実現に向けて」 1月14日まで 中央
開催概要
こども家庭庁では、令和5(2023)年度から11月を「秋のこどもまんなか月間」と定め、その取り組みの一つとして「オレンジリボン・児童虐待防止推進キャンペーン」を実施しています。「秋のこどもまんなか月間」にあわせて、こどもの虐待や貧困など、こどもを取り巻くさまざまな問題に関する図書を展示します。
展示中の本は地下1階・1階の貸出カウンターで貸出できます。

日時
令和7(2025)年11月21日(金曜日)から令和8(2026)年1月14日(水曜日)まで
場所
中央図書館2階 階段前
参考
大阪市 児童虐待防止(こども青少年局)(別ウィンドウで開きます)
大阪府 令和7年度オレンジリボン・児童虐待防止推進キャンペーンの実施概要(別ウィンドウで開きます)
こども家庭庁 秋のこどもまんなか月間2025年 (令和7年)(別ウィンドウで開きます)
認定NPO法人児童虐待防止全国ネットワーク オレンジリボン運動-子ども虐待防止(別ウィンドウで開きます)
問い合わせ
大阪市立中央図書館 利用サービス担当 電話 06-6539-3302

Adobe Reader ダウンロードページ 
