ケース展示「Osaka Shion Wind Orchestra2025年度図書館巡回展示」展 6月15日まで 此花
開催概要
「Osaka Shion Wind Orchestra」は大正12(1923)年に誕生し、今は「Shion(シオン)」の愛称で親しまれている交響吹奏楽団です。
日本で最も長い歴史を持ち、クラシックからポピュラーまで多彩なコンサートを全国各地で展開、地元大阪でも「たそがれコンサート」などで市民に親しまれています。
令和6(2023)年6月に創立100周年を迎え、それを機に中央図書館をはじめ、大阪市内の図書館で巡回展示を行っています。
9月22日に音楽監督:宮川彬良氏指揮の「第162回定期演奏会」が開催されます。そこでNHK「クインテット」の楽曲が演奏されることにちなみ、「クインテット」に登場するパペットの展示、並びに宮川彬良氏が指揮をとった公演のチラシ・プログラム、CDなどを展示します。
日時
令和7(2025)年5月16日(金曜日)から6月15日(日曜日)まで
場所
此花図書館 閲覧室
問い合わせ
大阪市立此花図書館 電話 06-6463-3463