表示を元に戻す

ここから本文です。

  1. トップ
  2. お知らせ
  3. 百歳体操で認知症を予防しよう 9月25日

百歳体操で認知症を予防しよう 9月25日 大正

開催概要

 認知機能(注意力や判断力など)は放っておくと衰えてしまいます。体を動かしながら、頭をフル回転させる「しゃきしゃき百歳体操」で認知症予防に取り組んでみませんか。

 認知症に関する図書紹介もあります。

日時

令和7(2025)年9月25日(木曜日)10時30分から11時30分

会場

大正コミュニティセンター 1階ロビー

講師

大正区保健福祉センター保健師、大正区北部地域包括支援センター認知症地域支援推進員

定員

10名(当日先着順)

対象

どなたでも

参加費

無料

持ち物

ふた付きの飲み物、タオル

共催

大正区保健福祉センター、大正区北部地域包括支援センター

問い合わせ

大阪市立大正図書館  電話 06-6552-1116

ちらしは「百歳体操で認知症を予防しよう」(PDF形式:210KB)をご覧ください。

関連展示

図書展示「認知症について知ろう」展 9月19日から10月15日まで

ページのTOPへ