表示を元に戻す

ここから本文です。

  1. トップ
  2. お知らせ
  3. 「りんごの棚」ができました

「りんごの棚」ができました 生野

開催概要

バリアフリーな資料を集めて紹介するコーナーとして「りんごの棚」を設置しました。
「りんごの棚」とは、スウェーデン発バリアフリーの本棚です。
「りんごの棚」については「AppleShelf Project 新しいタブで開きます」(別ウインドウで開きます)をご参照ください。

活字や紙の本のほかにも、 読みやすさやバリアフリーに配慮した資料が 図書館にはあります。
展示して紹介します。ぜひご覧ください。

りんごの棚表示

点字のついた本
絵本に透明の点字シートを貼った「点訳絵本」や、文章だけでなく
絵もさわってわかるように工夫されている「点字つきさわる絵本」があります。

LLブック
LLブックとは「読みやすくわかりやすい」本のことです。
文章だ けでなく、写真、イラスト、ピクトグラムなどを使ってわかりやすく表現しています。

りんごの棚は、 読書が困難な人のためだけの棚では ありません。
たくさんの人たちに 「本を読む方法はひとつではない」 と知っていただき、
バリアフリーについて 考えるきっかけになれば と願っています。



りんごの棚

場所

生野図書館 6番書架

問い合わせ

大阪市立生野図書館 電話 06-6717-2381

ページのTOPへ