[終了報告]【港】港子ども劇場おたのしみ会 11月8日 港
終了報告 港子ども劇場おたのしみ会
11月8日(金曜日)、港子ども劇場のみなさんによるおたのしみ会を開催しました。
はじめに、「大きな栗の木の下で」の歌にあわせて体を動かします。
どんどんスピードアップして難しくなってきましたが、みんな上手に楽しくリズムに乗っていました。
続いて『どうぞのいす』。どんな展開になるのか興味津々で絵本にどんどん近づく子どもたち。
紙皿をくるくる回すと、にんじんが食べられちゃった!よく見るとかわいくて長いお耳がひょこんとのぞいています。にんじんを食べたのは誰かな?腕や指をくるくるまわしながら、食べた動物をあてるクイズをしました。
絵本『どんぐりころころ そのあとは・・・』の”ころころ”というフレーズに触発されて、ござの上をころころまわったり、絵本に登場するうさぎに触発されてジャンプしたり、子どもたちは思い思いに絵本やおはなしの世界を楽しみ、すてきな秋のおたのしみ会となりました。
ご参加くださったみなさま、港子ども劇場のみなさま、ありがとうございました。
次回の港子ども劇場おたのしみ会は冬に開催予定です。日程は図書館ホームページやちらし等でおしらせしますのでお楽しみに!
以下は開催案内です。
「港子ども劇場」のみなさんによる、秋にぴったりの絵本などの楽しいプログラムです。
【日時】令和6(2024)年11月8日(金曜日)午前11時から11時30分 (開場 10時50分) 終了しました
【会場】大阪市立港図書館 多目的室(港区土地区画整理記念・交流会館5階)
【対象】乳幼児とその保護者
【定員】35人(当日先着順)
【問い合わせ】大阪市立港図書館 電話 06-6576-2346
ちらしは2024年11月8日港子ども劇場おたのしみ会ちらし.pdf(PDF形式:469KB)をご覧ください。