令和6年10月ナクソス・ミュージック・ライブラリーアクセスランキング
令和6年10月の大阪市立図書館におけるナクソス・ミュージック・ライブラリーのアクセスランキングを発表します!
ナクソス・ミュージック・ライブラリーは、ナクソス・ジャパンが運営する、クラシックを中心に、200万曲以上を自由に再生できる音楽データベースです。
これは、図書館での利用を前提に設計され、ストリーミング方式(※)で楽曲データが送信されるものです。
楽曲のダウンロードやコピーはできません。
※ストリーミング方式・・・逐次再生方式。パソコン端末でナクソス・ジャパンのサーバにアクセスし、必要なデータをその都度転送しながら再生します。
【アクセス件数TOP5】(※外部のWebサイトに接続します。)
第1位 ショパン:夜想曲第2番 変ホ長調 Op. 9, No. 2 - Nocturne No. 2 in E-Flat Major, Op. 9, No. 2
第2位 ヘンデル:リコーダー・ソナタ 変ロ長調 HWV 377 - I. (Corrente)
第3位 M.A. バリオス:フリア・フロリーダ - Julia Florida
第4位 パッヘルベル:カノンとジーグ ニ長調 - カノン(ハープ編) - Canon and Gigue in D Major: Canon (arr. for harp)
※ クリックすると「ナクソス・ミュージック・ライブラリー」のページに移行し、試聴ができます。
※ 図書館カードとパスワードをお持ちの方はこちらからログインすると、全曲お聴きいただけます。
「ナクソス・ミュージック・ライブラリー」ログインページ
※10位までのランキングはナクソス・ミュージック・ライブラリー2024年10月ランキング.pdf(PDF形式:290KB)をご覧ください。
ナクソス・ミュージック・ライブラリーの2つの入口
(1)自宅なら⇒図書館ホームページのトップ左側アイコンから、「ナクソス・ミュージック・ライブラリー ログインページ」へ
※大阪市立図書館の図書館カード、パスワードをご用意ください。
インターネット接続されたパソコンでご利用ください。スマートフォンやタブレットからはご利用になれません。
(2)館内なら⇒多機能OMLIS(オムリス)から
詳しくは、大阪市立図書館ホームページ「ナクソス・ミュージック・ライブラリー」ページをご覧ください。
詳しくは、よくある質問FAQ「図書館カード、パスワードが必要なのはどのようなときですか?」をご覧ください。