表示を元に戻す

ここから本文です。

  1. トップ
  2. お知らせ
  3. Webギャラリー「大阪の通りと筋」

Webギャラリー「大阪の通りと筋」

Webギャラリー「大阪の通りと筋」

大阪の中心部の道は、南北方向は「筋」、東西方向は「通り」とつく名称で呼ばれることが一般的です。しかし例外もあり、島之内の八幡筋や三津寺筋のように、東西方向であっても「筋」とつくものもあります。
御堂筋、堺筋、四つ橋筋、天神橋筋、土佐堀通、高麗橋通、本町通、長堀通、通天閣本通の9本の道に関連する画像を紹介し、大阪の町を構成する通りと筋をたどります。

⇒Webギャラリー「大阪の通りと筋」(別ウィンドウが開きます)

【期間】令和6(2024)年9月1日(日曜日)から12月上旬まで

本町橋と府立商品陳列所
「本町橋と府立商品陳列所」(大阪市立図書館デジタルアーカイブより)

ページのTOPへ