表示を元に戻す

ここから本文です。

  1. トップ
  2. お知らせ
  3. [終了報告]【港】みんなで人形劇をたのしみましょう 11月30日

[終了報告]【港】みんなで人形劇をたのしみましょう 11月30日

終了報告 みんなで人形劇をたのしみましょう

11月30日(土曜日)、「えぷろん座」のみなさんによる「みんなで人形劇をたのしみましょう」を実施しました。
開場と同時に楽しみに集まってくださるかたもおられ、いよいよスタートです。
まずはじめは、とり、ピエロなどいろいろなマリオネットが登場してごあいさつします。
大阪市立港図書館「みんなで人形劇をたのしみましょう」当日写真

今日の演目は昔ばなし「ねずみ経」。「ナームー、ナームー」という小僧さんの声に合わせてリズムをとったり、おばあさんと小僧さんとねずみのやりとりが、あとあと「こうつながってくるの?!」と、くすりと笑ったり、まるで生きているかのようなマリオネットの動きに自然とおはなしに惹き込まれます。
大阪市立港図書館「みんなで人形劇をたのしみましょう!」当日写真

最後には恒例の人形をさわってみるコーナーです。
でてきたねずみに夢中になってさわったり、
大阪市立港図書館「みんなで人形劇をたのしみましょう!」当日写真

「えぷろん座」のメンバーによる案内のもと、マリオネットを体験したり。
はじめはおそるおそる動かしておられたかたも、最後には手や首をふる動きをばっちり習得されて、笑顔になっておられました。
大阪市立港図書館「みんなで人形劇をたのしみましょう!」当日写真

ご参加くださったみなさま、「えぷろん座」のみなさま、ありがとうございました。

以下は開催案内です。

「えぷろん座」のみなさんによる人形劇です。マリオネット「ねずみ経(きょう)」を上演します。

【日時】令和6(2024)年11月30日(土曜日)11時00分から11時30分(10時50分開場)
【会場】港図書館多目的室(港区土地区画整理記念・交流会館5階)
【対象】どなたでも
【定員】35名(当日先着順)
【問い合わせ】大阪市立港図書館 電話 06-6576-2346
ちらしは2024年11月30日ちらし「みんなで人形劇を楽しみましょう」.pdf(PDF形式:353KB)をご覧ください。

ページのTOPへ