表示を元に戻す

ここから本文です。

  1. トップ
  2. お知らせ
  3. 【浪速】「りんごの棚」ができました!

【浪速】「りんごの棚」ができました! 浪速

「りんごの棚」ができました!

「りんごの棚」とは、スウェーデン発バリアフリーの本棚です。
「りんごの棚」については「AppleShelf Project」(別ウインドウで開きます)をご参照ください。

活字や紙の本のほかにも、 読みやすさやバリアフリーに配慮した資料が 図書館にはあります。
浪速図書館のりんごの棚は、 バリアフリーな資料を集め、 こんな本ならどう? と紹介するコーナーです。
パンフレットやリストはご自由におとりください。

点字のついた本
絵本に透明の点字シートを貼った「点訳絵本」や、文章だけでなく
絵もさわってわかるように工夫されている「点字つきさわる絵本」があります。

LLブック
LLとは、スウェーデン語のLättlästの略語で、「やさしく読める」という意味です。
LLブックとは「読みやすくわかりやすい」本のことです。
文章だ けでなく、写真、イラスト、ピクトグラムなどを使ってわかりやすく表現しています。


大活字本
大きな活字や見やすい字体を使ったり、白黒反転表示などの工夫をした本です。
大人向けも子ども向けもあります。

さわる絵本、布の絵本
さまざまな素材や布などを用いて、立体的に表現したり、手ざわりの違いを認識したり、ひも結びやスナップやボタンをはめるなどを通じて手指の訓練に使えるような工夫をした本です。(利用対象限定のため、館内でご覧ください)

りんごの棚は、 読書が困難な人のためだけの棚では ありません。
たくさんの人たちに 「本を読む方法はひとつではない」 と知っていただき、
バリアフリーについて 考えるきっかけになれば と願っています。

【場所】 浪速図書館 43番書架
【問い合わせ】 浪速図書館 電話 06-6632-4946

ページのTOPへ