表示を元に戻す

ここから本文です。

  1. トップ
  2. お知らせ
  3. [終了報告]【淀川】おはなしろうそくパッ! 11月30日

[終了報告]【淀川】おはなしろうそくパッ! 11月30日 淀川

終了報告 おはなしろうそくパッ!

11月30日(土曜日)、絵本の会淀川のみなさんによる「おはなしろうそくパッ! -ストーリーテリングのおはなし会-」を開催しました。

「二わのことり」のわらべうたをみんなで歌ってスタート。
ろうそくに火をともして、おはなしの世界へ。

ろうそく写真

「おおかみと七ひきの子やぎ」のお話から「かきかきいくつ」のわらべうた。
ひもを括って作った「柿の実」が、ひとつふたつと増えていく度にかかる「かきかきいくつ?」の声に「かきかきひとつ!」「かきかきふたつ!」とみんなで応えます。

かきかきいくつ写真

絵本の『いたいのいたいのとんでゆけ』をストーリーテリングで楽しんだ後は、
絵本『どっとこどうぶつえん』です。ページをめくるとすぐに、「きりん!」などと声がかかり、みーんな正解!でした。

どっとこどうぶつえん写真

最後は、「王子様の耳はロバの耳」のお話です。お話に出てくる「あし」という淀川にも生えている植物について、絵本で解説してからのストーリーテリングに、皆さん聞き入っておられました。
王子様の耳はロバの耳写真

参加していただきましたみなさま、絵本の会淀川のみなさま、ありがとうございました。


以下は開催案内です

物語や昔話などを素語り(ストーリーテリング)で楽しむおはなし会です。耳で聞いて楽しむ「おはなしの世界」をじっくりと味わってみませんか。おはなしを聞くのが好きな子どもから大人の方まで、どなたでもどうぞ!
 
【日時】令和6(2024)年11月30日(土曜日)14時から14時30分まで 終了しました
【場所】淀川図書館 2階 集会室 
【出演】絵本の会淀川のみなさん 
【定員】20人(当日先着順) 
【対象】おおむね4歳以上(大人の方のみでも参加できます) 
【問い合わせ】淀川図書館 電話 06-6305-2346

行事写真

ちらしは、おはなしろうそくパッ! (PDF形式:408KB)をご覧ください。

ページのTOPへ