[終了]【北】図書展示「認知症とともに生きる」展 11月20日まで 北
図書展示「認知症とともに生きる」展
「国際アルツハイマー病協会」は、世界保健機関(WHO)と共同で毎年9月21日を「世界アルツハイマーデー」と定めました。また、9月を世界アルツハイマー月間とし、日本でもこの日を中心に認知症への理解を深めるさまざまな取り組みが行われています。
大阪市立図書館で所蔵している認知症に関する本の中から、認知症を知り、ともに生きるための本や認知症がテーマの読み物、認知症について考える子どもの本などを展示しています。
北区ハートフルオレンジチームのご協力により、北区各地域の「ちーむオレンジサポーター」を紹介するパネルやパンフレット類も掲示・配布しています。
開館日・開館時間は「開館日・開館時間(開館カレンダー)」ページをご覧ください。
【場所】北図書館
【問い合わせ】大阪市立北図書館 電話 06-6375-0410
展示リストは「認知症とともに生きる」図書リスト.pdf(PDF形式:599KB)をご覧ください。