表示を元に戻す

ここから本文です。

  1. トップ
  2. 調べる・相談する
  3. OMLIN(おむりん)サーチ(横断検索)

OMLIN(おむりん)サーチ(横断検索)

OMLIN(おむりん)サーチ(横断検索)とは

OMLIN(おむりん)サーチ」は、OSAKA MUNICIPAL LIBRARY の頭文字OMLをデザイン化した大阪市立図書館のトータルイメージマークのOMLIN(オムリン)から名付けたサービスです。
 大阪市立図書館所蔵の図書・雑誌・新聞・電子書籍、図書館で閲覧できる商用データベース・有用データベース等をまとめて検索できます。また、大阪市立図書館を通じて、借りる・読む・見ることができる図書や、インターネットで見られる大阪関係のアーカイブ、過去のレファレンス事例等の情報も検索できます。
 みなさんの読みたい!知りたい!をまとめて検索することで、思いがけない本や情報との出会いもお楽しみください。

 

 

OMLIN(おむりん)サーチで検索できるもの

現在、検索の対象となっているデータベースは以下のとおりです。
(検索対象のデータベースは随時修正する場合があります。)
3つのカテゴリに分かれています。

読みたい!(資料をさがす)

知りたい!(情報を探す)

外部サイト

 

ご自宅の端末から

ご自宅の端末からもご利用いただきます。(館内のみのデータベースを除きます。)

 

館内の多機能OMLIS・利用者用検索端末から

ご自宅の端末から利用できる検索対象サイトに加えて、以下の商用データベースも利用可

新聞・雑誌情報

  • 朝日新聞クロスサーチ(朝日新聞記事)

法令・法律情報

  • Westlaw Japan

電子書籍

  • EBSCO eBook

音楽配信サービス

  • ナクソス・ミュージック・ライブラリー
 

利用方法

1 検索画面

フリーワード検索と詳細検索とが可能です。調べたいことばを入力して検索してください。

OMLINサーチ 簡易検索画面

OMLINサーチ(簡易検索画面)

OMLINサーチ 詳細検索画面

OMLINサーチ 詳細検索画面

右上の「色調を抑える」をクリックすると、ダークモードに変わります。

OMLINサーチ ダークモード画面

2 検索結果画面

タイトル毎に検索結果が表示されます。読みたいタイトルをクリックすると、所蔵機関やデータベース名を見ることができます。
朝日新聞クロスサーチ、Westlaw Japan、電子書籍 EBSCO eBook、ナクソス・ミュージック・ライブラリーは、館内の利用者用端末「多機能OMLIS(オムリス)」でのみご覧いただけます。

検索結果一覧の例

OMLINサーチ 検索結果画面

2-1 ファセット

左のファセットで検索結果の絞り込みが可能です。

  • 読みたい!(資料をさがす)

大阪市立図書館と、大阪府立図書館、大阪府内の公共図書館、大阪公立大学図書館の検索結果が表示されます。

  • 知りたい!(情報を探す)

調べものに役立つデータベースや、デジタルアーカイブ等の画像データベース、商用データベース(館内のみ)の検索結果が表示されます。

  • 外部サイト

NDLサーチ、ジャパンサーチ、CiNii Booksのサイトに移動し、検索結果が表示されます。

2-2 検索結果一覧表示項目

 タイトル、著者名、出版者、出版年、ISBN(図書のみ)、所蔵館が表示されます。項目名をクリックすると、ソート順を切り替えすることができます。

2-3 タイトル

タイトルをクリックすると、資料の所蔵館名が表示されます。クリックすると、所蔵館の蔵書検索等に移動します。 

2-4 所蔵館数

同一タイトルの所蔵館機関数が表示されます。データベースの情報の場合には、データベース名が表示されます。

*同一タイトルでも、データの同定ができていない場合には、複数に分かれて表示されることがあります。

 

OMLIN(おむりん)サーチ のページへ

 

ページのTOPへ