表示を元に戻す

ここから本文です。

  1. トップ
  2. 浪速図書館

浪速図書館

 

浪速図書館外観かもめ町公園の南東にあり、人権関係と浪速区に関する資料の充実に努めています。読み聞かせや人形劇など、催しものにもお気軽にご参加ください。

〒556-0015 大阪市浪速区敷津西1-5-23
電話 06-6632-4946
聞くこと、話すことが不自由な方は ファックス 06-6632-4973 をご利用ください。
 
 
 

 

 

PICK UP!

浪速図書館他2施設外壁改修その他工事のお知らせ 10月1日から

浪速図書館・放射線技術検査所・敷津隣隣会館において、外壁改修その他工事を行います。
工事期間中は、駐輪場が一部使用できなくなります。駐輪場を一時閉鎖し、仮設駐輪場を設置する期間があります。
工事の音が図書館の中にも響く場合があります。ご不便をおかけしますが、皆様のご理解・ご協力をお願いいたします。
 

ミル朗読ライブ 10月25日

朗読好きの平均年齢80歳のメンバーが集まり、それぞれが選んだ名作を朗読します。
みなさま、耳を傾けに来ませんか?

七五三 成長を祝うえほんの贈り物 11月15日

11月15日は、七五三の日!なにわえほんの会のみなさんが、七歳、五歳、三歳の子どもたちが主人公の
えほんや紙芝居を中心に読み聞かせをします。ご参加お待ちしています。

 

 
 

としょかんだより                                               

 
 

定例行事


各行事の詳細についてはお知らせページをご覧ください。
 

だっこでえほんのじかん

【日時】毎月第3水曜日 10時30分から11時まで
【場所】浪速図書館 会議室
【対象】乳幼児とその保護者
【定員】先着8組(参加無料)
【出演】なにわえほんの会 浪速子育て支援センター職員
【内容】あかちゃん向けの絵本やわらべ歌のお楽しみ会をしています。
 お気軽にご参加ください。

えほんのじかん 

【日時】第1・第3土曜日 10時45分から11時15分まで
 第2・第4水曜日 16時15分から16時45分まで
【場所】浪速図書館 会議室
【定員】先着10組(参加無料)
【出演】ぐるーぷ ぬ!(第2・4水曜日)、なにわえほんの会(第3土曜日)、第1土曜日は当館職員
【内容】楽しいえほんのよみきかせや、かみしばいなどをします。
 お気軽にご参加ください。

読書会

【日時】隔月第4木曜日 15時から16時まで
【場所】浪速図書館 会議室
【定員】先着10名(参加無料)
【内容】課題図書を事前にお読みいただき、感想を自由に語り合います。 
 課題図書は、図書館で貸出いたします。 

 
 
デジタルアーカイブ オープンデータ利活用事例の紹介ふるさと寄附金で“大阪市立図書館の児童図書整備”の支援を!!大阪市立図書館における広告事業のご案内
 

バナー広告

広告に関する一切の責任は広告掲載者に帰属します。また、大阪市立図書館が推奨するものではありません。
令和7(2025)年大阪市立図書館バナー広告募集要項

 

ページのTOPへ