大阪市立図書館
 
 
大阪市立図書館
画面下にアクセシビリティツールを表示します   

 
共通メニューなどをスキップして本文へ モバイル版トップページへ
 
 
トップ > 福島図書館 
福島図書館外観

 福島図書館

福島区民センターの3階です。郷土資料展示室もあります。駅から近く周りには区役所、消防署、公園などがあります。身近な本棚としてぜひご利用ください。

〒553-0006 大阪市福島区吉野3-17-23
(図書館は3階 1・2・3階の一部:区民センター  4・5階:福島スポーツセンター)
電話 06-6468-2336
聞くこと、話すことが不自由な方は FAX 06-6468-5191 をご利用ください
 

PICK UP

【実施予定の行事】


以下の福島図書館行事の実施を予定しています。

参加される方は前日までにカウンターもしくはお電話にてお申込みください。

6月8日(木曜日)ま~るま~るのおたのしみかい)

 申込受付は5月17日(水曜日)から。←定員に達しました。
 詳細は
まーるまーるのおたのしみかい2023年6月 (PDF形式,928KB)をごらんください。

6月14日(水曜日)ほか えほんのじかん
 絵本の読み聞かせや紙芝居をします。申込はいりません。
 しばらくお休みにしていましたが、2023年6月から再開します!
 くわしくは、えほんのじかんをごらんください。
 ちらしはこちら→えほんのじかん(PDF形式,791KB)


ご予約サービスをご活用ください!

お電話(1日3件まで)やインターネットでもご予約できます。
本を選ぶ際には、以下のリストなどをご参考にどうぞ。

これからはいる本(新着図書のリスト)
これからはいる本 13から14(PDF形式,232KB).pdf
これからはいる本 11から12(PDF形式,226KB).pdf
これからはいる本 09から10(PDF形式,226KB).pdf
これからはいる本 07から08(PDF形式,294KB).pdf
これからはいる本05から06(PDF形式, 267KB)
これからはいる本03から04(PDF形式, 261KB)
これからはいる本01から02(PDF形式, 197KB)

図書展示のタブの、展示した図書のリストもご活用ください。

 

定例行事


各行事の詳細についてはお知らせページをご覧ください。

「えほんのじかん」(水曜日) 2023年6月から再開します

【日時】第2・第4水曜日 15時から15時20分まで
【場所】福島図書館 えほんコーナー
【出演】絵本の会福島 ほか
【内容】絵本の読み聞かせや紙芝居など

「土曜日のえほんのじかん」 2023年6月から再開します

【日時】毎月第3土曜日 15時から15時30分まで
【場所】福島図書館 えほんコーナー
【出演】絵本の会福島 
【内容】絵本の読み聞かせや紙芝居など

まーるまーるのおたのしみかい 毎月開催中

【日時】毎月第2木曜日 11時から11時45分まで
【場所】福島区民センター 3階会議室
【出演】まーるまーる
【共催】福島区役所
【内容】乳幼児向けのおたのしみ会です。赤ちゃん絵本の読み聞かせやパネルシアター、手遊びなど。

子育てひろば まんまる文庫 休止中

【日時】毎月第4金曜日 午前10時から11時45分まで
【場所】福島区民センター 2階の和室
【出演】まーるまーる
【共催】大阪市コミュニティ協会福島区支部協議会
【内容】赤ちゃん絵本や季節の絵本を展示した畳の部屋で、ゆったりとくつろいで親子で絵本を読んだり、子育ての悩みをみんなでおしゃべりしたりしています。ボランティアさんが絵本を読んでくれたりもします。ではいりは自由です。お友達を誘って、どうぞお気軽にお越しください。
 
デジタルアーカイブ オープンデータ利活用事例の紹介ふるさと寄附金で“大阪市立図書館の児童図書整備”の支援を!!大阪市立図書館における広告事業のご案内
 
バナー広告 広告事業について 広告に関する一切の責任は広告掲載者に帰属します。また、大阪市立図書館が推奨するものではありません。
令和5(2023)年度大阪市立図書館バナー広告を募集します
 
369922