第28回大阪市図書館フェスティバル タイの絵本・遊びにふれる異文化体験ひろば 11月22日 中央
開催概要
同じアジアの国・タイの絵本や遊び、文字にふれながら楽しめる異文化体験ひろばです。
「日本と似ているけれど少し違う」「まったく違うけれどどこか似ている」——そんなタイの文化を図書館で思い切り体験してみませんか?
当日は、タイで子どもや子どもに関わるおとなを支援する活動を行う NGO「マレットファン」のスタッフが、タイ語と日本語で皆さんをご案内します。
子どもから大人まで楽しめる、学びと交流の場です。ぜひご参加ください!
日時
令和7(2025)年11月22日(土曜日)10時から16時
会場
中央図書館 地下1階Hon+α!スペース
出演
タイ公益法人マレットファン(夢のたね) (別ウィンドウで開きます)
会場展示
タイの絵本や関連図書の展示、昔ながらの遊びやおもちゃ体験、タイ語ネームプレート作りコーナーを用意します。
随時、タイ語での絵本の読み語りも行います。
伝統工作ワークショップ
時間
14時から16時まで
内容
タイの伝統的なお守り「プラータピアン」を作ります。
子どもの成長を願い、タピアンという魚(鯉の仲間)をヤシの葉で編んだものですが、当日はカラーテープで体験いただけます。
マレットファンの活動報告会
時間
11時から12時まで
内容
タイでの子ども支援、絵本や図書館事情について、現地で活動するスタッフがご紹介します。
翻訳出版されている日本の絵本や、日本での子どもの本の環境づくりに対してのタイの方々の反応やエピソードもお届けします。
対象
どなたでも(申込不要)
問い合わせ
大阪市立中央図書館 利用サービス担当 電話 06-6539-3326
第28回大阪市図書館フェスティバルについて
大阪市立図書館全24館と自動車文庫でイベントを開催します。
詳しくは「第28回大阪市図書館フェスティバルを開催します!」をご覧ください。