表示を元に戻す

ここから本文です。

  1. トップ
  2. お知らせ
  3. 第28回大阪市図書館フェスティバル 語りべシアター「大阪大空襲から80年」 11月23日

第28回大阪市図書館フェスティバル 語りべシアター「大阪大空襲から80年」 11月23日 島之内

開催概要

第28回大阪市図書館フェスティバルロゴマーク

第二次世界大戦末期、産業の中心地だった大阪は、戦争の早期終結を図る連合国側の空襲の標的となりました。アメリカ軍のB-29爆撃機によって市街地の大部分が壊滅。多数の市民の命が奪われ、生活が一変したことは、戦争の悲惨さを示す象徴的な出来事でした。
この大阪大空襲に焦点を当て「大阪あそ歩公認ガイド」も務める2人の講師に映像を交えて語っていただきます。

日時

令和7(2025)年11月23日(日曜日・祝日)14時から15時

会場

島之内図書館 多目的室

講師

なにわ慶子さん(NHK大阪放送劇団OB)、ますの隆平さん(NPO法人すみよし歴史案内人の会理事)

定員

20名(当日先着順) 無料

対象

どなたでも

問い合わせ

大阪市立島之内図書館 電話 06-6211-3645

第28回大阪市図書館フェスティバルについて

大阪市立図書館全24館と自動車文庫でイベントを開催します。
詳しくは「第28回大阪市図書館フェスティバルを開催します!」をご覧ください。

ページのTOPへ