第28回大阪市図書館フェスティバル 天王寺区民・織田作之助-知られざるその実像と小説- 11月8日 天王寺
開催概要
生玉前町に生れ、上汐町で育ち、小説家となって、城南寺町の楞厳寺に眠っている織田作之助は、まさに天王寺区が産んだ稀代の小説家です。
その知っているようで知られていない実像と、多くの小説、クラシック曲好みという意外性などについて、蓄音機の調べを交えてお話しします。
日時
令和7(2025)年11月8日(土曜日)14時00分から16時00分(開場13時30分)
会場
天王寺図書館 2階 集会室
講師
高橋 俊郎氏(オダサク倶楽部代表・帝塚山派文学学会副代表)
定員
50名(事前申込先着順)
対象
どなたでも
申込方法
電話もしくは来館
注意事項
いただいた個人情報は、個人情報保護法ならびに大阪市個人情報の保護に関する法律の施行等に関する条例に基づいて取り扱い、事業終了後速やかに破棄いたします。
申込期間
令和7(2025)年10月1日(水曜日)から令和7(2025)年11月7日(金曜日)まで
問い合わせ
大阪市立天王寺図書館 電話 06-6771-2840
第28回大阪市図書館フェスティバルについて
大阪市立図書館全24館と自動車文庫でイベントを開催します。
詳しくは「第28回大阪市図書館フェスティバルを開催します!」をご覧ください。