[終了報告]【中央】元気塾「事業継続のための資金繰りと資金調達」 中央
「金融機関担当者が伝える!事業継続のための資金繰りと資金調達」
図書館ビジネス講座元気塾
法人設立、フリーランス、副業など、創業の方法はいくつもありますが、廃業の原因はただ一つ「お金が尽きた時」です。
事業を継続するために必要な「資金繰り」と「資金調達」について、現役の金融機関担当者が金融機関目線でお話しします。
これから創業を検討している方、すでに事業を開始している方、経営面に不安を抱える方などにオススメの内容です。
【講師】藤田 竜太朗 氏 (日本政策金融公庫 大阪創業支援センター 所長代理)
平成27年入庫。千葉支店、大阪支店を経て現職に至る。支店では主に融資・審査業務に従事。
みなさまにとって親身で身近な担当者になることをモットーに、相談者の想いや熱意を傾聴。延べ1,000件以上の融資相談に携わる。
現職の大阪創業支援センターでは、機運醸成のため、創業セミナー等をリアル・オンライン問わず実施中。
【共催】株式会社日本政策金融公庫 (別ウィンドウで開きます)
【日時】令和6(2024)年9月28日(土曜日) 14時から15時30分(開場13時30分) 終了しました
【会場】中央図書館5階 中会議室
【定員】60名 (当日先着順)
【問い合わせ】中央図書館 利用サービス担当 電話 06-6539-3302
ちらしは「金融機関担当者が伝える!事業継続のための資金繰りと資金調達」(PDF形式:804KB)をご覧ください。図書館ビジネス講座 元気塾 - 大阪市立図書館
ビジネス支援 - 大阪市立図書館
今後の予定は、「図書館ビジネス講座 元気塾」のページをご覧ください。
大阪市立図書館のビジネス支援サービスを案内する動画を、大阪市教育委員会YouTubeチャンネルで公開しています。(別ウインドウで開きます)
「借りるだけではもったいない!大阪市立図書館のビジネス支援サービス」
【中央】ビジネス支援サービス案内動画を公開しました - 大阪市立図書館動画(別ウインドウで開きます)