![]() クイズにこたえてボーナスポイント! としょかんポイントにエントリーすると、クイズ用紙をお渡しします。 このクイズを図書館のホームページや図書館にある多機能OMLIS(オムリス)で調べて答えてみよう。 多機能OMLISは、だれでも自由に使えるよ! 使いかたは多機能OMLISの横においているマニュアルを見てね。 (注)多機能OMLISは、キーボードがついている図書館のコンピュータです。 1.One Book One OSAKAのシンボルキャラクター「なにワン」と「ブッくん」のなかまの名前は何でしょう? [1] きらりん [2] しおりん [3] みみりん 2.大阪市立図書館デジタルアーカイブでは昔の絵はがきや写真などをみることができます。その中には、大阪駅のものもあります。 さて、1874年にできた、いちばん古い初代の大阪駅はどれかな? [1] ![]() [2] ![]() [3] ![]() クイズにこたえると、ボーナスポイント50ポイントをプレゼント! ぜひ、チャレンジしてください。 (クイズは期間中、合計3回あります。チャレンジは、クイズごとにおひとり1回までです。) ○クイズにこたえてボーナスポイントをもらうには クイズ用紙を図書館カードといっしょにカウンターにもってきてください。 (注)ボーナスポイントは1日に1回(50ポイント)のみです。 ⇒令和3年度としょかんポイント ⇒電子図書館サービスを利用してクイズにチャレンジ 【関連リンク】 ・One Book One OSAKA ・大阪市立図書館デジタルアーカイブ |