表示を元に戻す

ここから本文です。

  1. トップ
  2. 西成図書館
  3. 西成区を知る

西成区を知る

 
西成図書館外観

西成図書館

赤ちゃんからお年寄りまでが、楽しみ、互いに交わるつながり広場、そして知りたいことや必要な情報を探し出せる地域の情報広場です。お待ちしています。
 
〒557-0041 大阪市西成区岸里1-1-50
(図書館は3階 1・2階:西成区民センター)
電話 06-6659-2346
 聞くこと、話すことが不自由な方は ファックス 06-6659-8599 をご利用ください
 
 

西成区を知る資料リスト

西成区の歴史と地理に関する本のリスト (令和5年12月25日改訂)

西成区の学校史のリスト (令和5年2月23日改訂)

西成区関係地図のリスト

 

西成区 思い出のこしプロジェクト

大阪市内各区の街の人々の思い出を記録として残すプロジェクト「思い出のこし」を全館で実施しています。
実施要領等については、「思い出のこしプロジェクト」ページをご覧ください。

 

西成区関連「大阪あそ歩」まち歩きマップ集

以下のリンクは、一般社団法人大阪あそ歩委員会のWebサイト「大阪あそ歩」(別ウインドウで開きます)内のまち歩きマップ(PDF)が別ウインドウで開きます。
  • 天下茶屋 利休と秀吉が愛した天下茶屋 達人たちの世界をたずねて
  • 鶴見橋 大阪三橋・鶴見橋ディープツアー 天神橋・心斎橋と並び称された商店街
  • 西天下茶屋 感激!エンターテインメント・プレイスin西天下茶屋 駄菓子と、地ソースと、大衆演劇「梅南座」観劇と
  • 太子・山王・飛田 どっこい生きてる。このまちで 西成の、昭和のにおいする道をゆっくり歩く
  • 津守 津守今昔ものがたり  津守神社から津守新田会所跡、西天下茶屋銀座商店街まで
  • 花園町 花園下町人情ストーリー  西成発!昭和文化遺産 靴と呉服と紙芝居と
  • 玉出 勝間なんきんの故郷「こつま」を歩く  元祖たこ焼きから生根神社、玉出商店街まで
 

ページのTOPへ