本文へスキップします。
サイト内検索方法
ここから本文です。
<2020年3月19日 発信> 大阪市立図書館メールマガジン 第75号
<目次> ■大阪市立図書館の開館について 3月21日から ■図書館の便利な使いかた 第75回 インターネットからの予約が便利になりました! ■今日は何の日
<本文> ■大阪市立図書館の開館について 3月21日から 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、3月2日(月曜日)から3月20日(金曜日・祝日)まで市立図書館全館の臨時休館、自動車文庫の運休をし、ご不便をおかけいたしました。 このたび、3月21日(土曜日)より開館することといたしました。ただし、利用者の皆様の感染リスクを減らすため、当面は、予約資料の貸出、閲覧室にある資料の貸出、返却などの手続きに限定したサービスを行います。座席はございません。 自動車文庫は3月21日(土曜日)より運行いたします。 図書館行事については、感染拡大防止のため、当面全館で休止いたします。 引き続きご不便をおかけしますが、ご理解ご協力いただきますよう、よろしくお願いいたします。詳細は以下をご確認ください。https://www.oml.city.osaka.lg.jp/index.php?key=jozmpvvqx-510#_510
■図書館の便利な使いかた 第75回 インターネットからの予約が便利になりました! パソコン版の蔵書検索から予約をするとき、検索結果一覧から複数の資料を選んで、一括で予約カートに入れられるようになりました。一覧に複数の予約したい資料がある場合にご活用ください。また、気になる資料のデータを登録できる「ブックマーク」の登録可能件数が、50件から200件に増えました。ブックマークに「いつか読みたい本」リストを保存し、メールで送ったり、テキストファイルで出力することもできます。これまで同様、ブックマークのページからもスムーズに予約できます。詳細は以下をご覧ください。 大阪市立図書館のホームページがより便利になりました!https://www.oml.city.osaka.lg.jp/index.php?key=jo8gild64-510#_510
■今日は何の日(3月19日) ・秀吉、天満本願寺寺内で検地を実施し、寺内不入権を否定 - (1589年) ・大坂町奉行稲垣種信、収賄により免職の上閉門 - (1740年)https://www.oml.city.osaka.lg.jp/index.php?key=muel7pr66
*大阪市史編纂所のホームページでは、「今日は何の日」として、『新修大阪市史』第10巻に掲載された歴史年表の「市域関連事項」を一部修正し、日付ごとにまとめなおしたものをご紹介しています。 下記のページからご覧いただくことができます。https://www.oml.city.osaka.lg.jp/?page_id=1151
最後までお読みいただき、ありがとうございました。 次回の配信は2020年4月16日(木曜日)の予定です。 *メールマガジンの配信停止・アドレス変更はこちらからhttps://www.oml.city.osaka.lg.jp/?page_id=605 *図書館の本などの検索はこちらから パソコン版 他の図書館や電子書籍などを含めた検索ができます。https://www.oml.city.osaka.lg.jp/?page_id=266 ノンフレーム版 操作が簡単で読み上げソフトに対応しています。https://web.oml.city.osaka.lg.jp/webopac/nonidf.do モバイル版 スマートフォン・タブレット用の画面です。https://web.oml.city.osaka.lg.jp/mb/ *このメールはコンピュータから自動送信しておりますので、返信をいただいてもお答えができません。お手数ですが、お問合せは最寄りの大阪市立図書館へお願いいたします。 「大阪市立図書館の一覧」https://www.oml.city.osaka.lg.jp/?page_id=858 発行 大阪市立中央図書館 〒550-0014 大阪市西区北堀江4-3-2 TEL 06-6539-3300(インフォメーション)、FAX 06-6539-3335https://www.oml.city.osaka.lg.jp/ 大阪市立図書館ツイッター https://www.oml.city.osaka.lg.jp/?page_id=419 大阪市立図書館フェイスブック https://www.oml.city.osaka.lg.jp/?page_id=1582
PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。