表示を元に戻す

ここから本文です。

  1. トップ
  2. 住吉図書館
  3. 住吉区を知る

住吉区を知る

 
住吉図書館外観

住吉図書館

住吉区のほぼ中心、沢之町公園の中にある図書館です。同公園内には、住吉区役所・住吉区民センターもあります。ぜひお気軽にお立ち寄りください。
 
〒558-0041 住吉区南住吉3-15-57
電話 06-6606-4946
 聞くこと、話すことが不自由な方は ファックス 06-6606-6987 をご利用ください
 
 

住吉区を知る資料リスト

住吉区の歴史と地理に関する本のリスト (令和5年12月29日改訂)

住吉区の学校史のリスト (令和5年2月23日改訂)

住吉区関係地図のリスト

 

住吉区 思い出のこしプロジェクト

大阪市内各区の街の人々の思い出を記録として残すプロジェクト「思い出のこし」を全館で実施しています。
実施要領等については、「思い出のこしプロジェクト」ページをご覧ください。

 

住吉区関連「大阪あそ歩」まち歩きマップ集

以下のリンクは、一般社団法人大阪あそ歩委員会のWebサイト「大阪あそ歩」(別ウインドウで開きます)内のまち歩きマップ(PDF)が別ウインドウで開きます。
  • 住吉 祈りのまち・住吉を歩く 1800年の歴史を刻む住吉津のものがたり
  • 帝塚山 レトロモダンのまち・帝塚山を往く 古墳と洋館めぐりとスイーツと
  • 庭井・苅田 日本最古の溜池・依網池と大和川 記紀時代から続く、おおさか治水の歴史
  • 我孫子 幻の古代豪族・依羅吾彦(よさみのあびこ)を訪ねて  止止呂支比売命神社とあびこ観音
 

ページのTOPへ