表示を元に戻す

ここから本文です。

  1. トップ
  2. 市史編纂所
  3. 催し物
  4. 2021年6月新収寄贈史料が2件ありました

2021年6月新収寄贈史料が2件ありました

白山宣太郎氏所蔵文書(新出分)のご寄贈を受けました(令和3年6月11日)
白山殖産株式会社様(西成区)より、「白山宣太郎氏所蔵文書」(新出分)全31点のご寄贈を受けました。
白山氏(炭屋)が経営した津守新田(津守村)に関わる、明治時代から昭和前期にかけての史料群です。
明治8年「字一筆限地図帳」をはじめとする地籍図や実測図などからおもになり、江戸時代の上荷茶舟鑑札も含まれます。

林恭子氏寄贈写真のご寄贈を受けました(令和3年6月25日)
林恭子氏より、同氏所蔵の写真「林恭子氏寄贈写真」全18点のご寄贈を受けました。
明治後期より実施された大阪市電敷設工事に関わる写真、戦前・戦中期の大阪市立幼稚園の記念写真帳などが、おもな内容です。

貴重な史料として末永く保管するとともに、大阪市史編纂事業のため有効に活用してまいります。
ご寄贈ありがとうございました。

ページのTOPへ