本文へスキップします。
サイト内検索方法
ここから本文です。
━2014/02/20 発━━━━━━━━━ 大阪市立図書館メールマガジン 第2号 ━━━━━━━━━━━━━━━━━ メールマガジンの配信登録ありがとうございます。第2号をお届けします。 月1回、図書館からの催し物などをピックアップしてお知らせするとともに、1月からの新しいサービスをはじめ、便利な使いかたなどの情報も、お届けしていきますので、どうぞよろしくお願いいたします。 <目次> ■図書館の便利な使いかた 第2回 ■催し物のご案内 ■刊行物のご案内 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ ■図書館の便利な使いかた 第2回 ナクソス
・ミュージック・ライブラリー ○ホームページから、中央図書館多機能OML
ISから 今年の1月から、ナクソス・ジャパンが運営する音楽データベースの提供をはじめました。クラシックを中心に、ジャズ、民族音楽、ポピュラー音楽など110万曲以上を自由に再生できます。大阪市立図書館の図書館カードとパスワードがあれば、これら多数の楽曲すべてが自宅で聴き放題となるサービスです。中央図書館の館内にある検索端末の「多機能OMLIS」でも聴くことができます。 なお、楽曲のダウンロードやコピーはできません。また、アクセス数が限られているため、つながらずお待たせすることがあります。どんな楽曲があるのかタイトル、作曲者などによる楽曲の検索は、ナクソスログイン画面のほか、当館の蔵書検索画面からもできます。 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ ■催し物のご案内 ◎中央図書館 平成25年度大阪市史編纂所セミナー 探そう!大阪市の歴史魅力 第3回講演会 「大阪のホテル事始め」 3月1日(土)14時から16時(開場13時30分) 入場無料 定員300名 当日先着順
https://www.oml.city.osaka.lg.jp/index.php?key=jo6o47lfz-510#_510
図書館ビジネス講座元気塾 「販売促進・マーケティングの初歩 その商品・サービスは本当に売れる自信がありますか!!」 3月22日(土)14時から15時30分(開場13時30分)入場無料 定員80名 当日先着順https://www.oml.city.osaka.lg.jp/index.php?key=joxsuudax-510#_510
◎東成図書館 大人のためのおはなしの会 3月13日(木)11時から11時30分 入場無料 定員50人 当日先着順 https://www.oml.city.osaka.lg.jp/index.php?key=jorjfxnad-4181#_4181
◎平野図書館 郷土史講演会 その3「平野郷名所・旧跡を読む」 3月22日(土) 13時30分から15時30分 入場無料 定員50人 要事前申込(3月1日から16日まで受付)https://www.oml.city.osaka.lg.jp/index.php?key=jop8oo7di-4187#_4187
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ ■刊行物のご案内(大阪市史編纂所) ◎大阪市史史料第79輯『大坂町奉行着任時関係史料』(平成26年1月31日刊行) 大坂町奉行が着任の際に作成した文書、新奉行を出迎えた与力・同心の動きなどに関する史料を収録しています。お求め方法など、詳しくは下記をご覧ください。https://www.oml.city.osaka.lg.jp/index.php?key=jonlc7khs-6078#_6078
◎『新修大阪市史』史料編第15巻「近代II行政2」(平成25年11月15日刊行) 大正から昭和12年までの市政と市民のあゆみをたどる、史料編第15巻「近代II行政2」を刊行しました。多くの新出史料から「大大阪」のまちづくりを明らかにするものです。詳しくは下記をご覧ください。
https://www.oml.city.osaka.lg.jp/index.php?key=jo3n9dnu2-6078#_6078
いずれもお近くの大阪市立図書館でご覧いただけます。 『大坂町奉行着任時関係史料』http://web.oml.city.osaka.lg.jp/webopac_i_ja/0012890710 『新修大阪市史』史料編第15巻「近代II行政
2」http://web.oml.city.osaka.lg.jp/webopac_i_ja/0012839725
このほか、大阪市史編纂所の刊行物については下記をごらんください。https://www.oml.city.osaka.lg.jp/?page_id=881
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 最後までお読みいただき、ありがとうございました。 次回の配信は2014年3月19日の予定です。
*メールマガジンの配信停止・アドレス変更はこちらからhttps://www.oml.city.osaka.lg.jp/?page_id=605
*図書館の本などの検索はこちらから パソコン版 他の図書館や電子書籍などを含めた検索ができます。https://www.oml.city.osaka.lg.jp/?page_id=266 ノンフレーム版 操作が簡単で読み上げソフトに対応しています。https://web.oml.city.osaka.lg.jp/webopac/nonidf.do モバイル版 携帯電話やスマートフォン・タブレット用の画面です。https://web.oml.city.osaka.lg.jp/mb/
*このメールはコンピュータから自動送信しておりますので、返信をいただいてもお答えができません。 お手数ですが、お問合せは最寄の大阪市立図書館へお願いいたします。 「大阪市立図書館の一覧」https://www.oml.city.osaka.lg.jp/?page_id=858
━━━━━━━━━━━━━━━━━ 発行:大阪市立中央図書館 〒550-0014 大阪市西区北堀江4-3-2 TEL:06-6539-3300(インフォメーション)FAX:06-6539-3335https://www.oml.city.osaka.lg.jp/ 大阪市立図書館ツイッターhttps://www.oml.city.osaka.lg.jp/?page_id=419 ━━━━━━━━━━━━━━━━━
PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。