表示を元に戻す

ここから本文です。

  1. トップ
  2. 都島図書館
  3. 都島区を知る

都島区を知る

 
都島図書館外観

都島図書館

区役所の隣り、都島区民センターの上にあり、お気軽にご利用いただけます。ボランティアの皆さんによる、子どもや乳幼児向けのおたのしみ会もあります。
 
〒534-0027 大阪市都島区中野町2-16-25
(図書館は3階 1・2階 区民センター)
電話 06-6354-3229
聞くこと、話すことが不自由な方は ファックス 06-6354-7822 をご利用ください
 
 

都島区を知る資料リスト

都島区の歴史と地理に関する本のリスト (令和6年2月11日改訂)

都島区の学校史のリスト (令和5年2月23日改訂)

都島区関係地図のリスト

 

都島区 思い出のこしプロジェクト

大阪市内各区の街の人々の思い出を記録として残すプロジェクト「思い出のこし」を全館で実施しています。
実施要領等については、「思い出のこしプロジェクト」ページをご覧ください。

 

都島区関連のWebギャラリー

  • 文楽『心中 天の網島』の作品世界 (準備中)
 

都島区関連「大阪あそ歩」まち歩きマップ集

以下のリンクは、一般社団法人大阪あそ歩委員会のWebサイト「大阪あそ歩」(別ウインドウで開きます)内のまち歩きマップ(PDF)が別ウインドウで開きます。
  • 都島 妖怪〈ぬえ〉が眠るまち・都島 鬼退治の勇将・渡辺綱伝説から鵺塚まで
  • 網島 悪所くるひの身の果ては、南無網島の大長寺 「心中天の網島」の舞台を歩く
  • 毛馬 水の底に消えた蕪村のふるさと・毛馬村 春風や 堤長うして 家遠し
  • 蒲生 蒲生村に残る水郷の面影を探して 鯰江川跡と楠根川跡と新喜多新田会所跡と
 

ページのTOPへ