表示を元に戻す

ここから本文です。

  1. トップ
  2. 図書館を知る
  3. 図書館の活動
  4. 寄附・寄贈のお願い
  5. 図書寄贈のお願い

図書寄贈のお願い

図書館を愛するみなさん!
お読みになった本を図書館にご寄贈いただけませんか

大阪市立図書館ではみなさんから図書の寄贈を受け付けています。
寄贈いただいた図書は図書館の蔵書として利用させていただくほか、すでに所蔵している等により図書館では受け入れないと判断したものにつきましては、市民の方々あるいは公的な団体に無償で譲渡する場合などもあります。
取り扱いは図書館にご一任ください。
よろしければぜひお近くの大阪市立図書館のカウンターまでお持ちください。

汚れのある本や壊れている本、書き込みのあるもの、古い実用書や旅行ガイド、古い百科事典や全集、学習参考書、雑誌など図書館での活用が困難なものの寄贈はご遠慮ください。
 
 

良かった本、印象的だった本にはぜひコメントを…

読まれて良かったと思われた本や強く印象に残った本をご寄贈いただく際にはぜひコメントを添えてください。
その本にまつわる思い出や感想でも結構です。コメントは、寄贈申込書(裏面)にお書きください。
寄贈申込書は図書館カウンターにご用意しておりますが、事前にお書きいただいてお持ちいただくこともできます。
 寄贈申込書(PDF形式:104KB)

コメントのいくつかは「私の一冊」として大阪市立図書館ホームページで紹介し、他の方への読書の手引きになるようにします。なお、寄贈者名など個人情報については公表いたしません。

お寄せいただいたコメントにはすべて目を通し、今後の図書購入の参考にもいたします。
 私の一冊(これまでいただいたコメント)

 

予約の多い本、郷土資料も…

多くの方が読むのをお待ちになっている本もぜひご寄贈ください。予約の多い本のリストは「予約ベスト30」からご覧いただけます。また、図書館では大阪に関する本を積極的に集めています。大阪に関する本は古いものでもご相談ください。
なお、視聴覚資料のうち、CDはご寄贈をお受けしますが、DVDやビデオなどの映像資料は著作権法上、お受けできませんので、ご了承ください。
 
 

ページのTOPへ