英語、中国語、韓国・朝鮮語、日本語で絵本の読み聞かせや手遊びなどをします。
参加は無料です。
【日時】令和5(2023)年12月16日(土曜日) 11時から12時
【場所】生野図書館 会議室
【出演】生野区子ども・子育てプラザ スタッフ、
生野区子ども・子育てプラザ ボランティア、絵本の会生野 【定員】30名(当日先着順)
【共催】
生野区子ども・子育てプラザ 【問い合わせ】 生野図書館 電話 06-6717-2381
ちらしは12月16日いろんなことばのおはなし会ちらし(PDF形式,226KB)をごらんください。
育児・家事に追われる日々がちょっとラクになる本や、子育てが楽しくなる本、子どもたちを取りまく社会や教育を考える本を展示しています。
【日時】令和5(2023)年11月1日(水曜日)から12月28日(木曜日)まで 【場所】生野図書館 図書展示棚
世界にはさまざまな風景があり、文化があり、価値観があります。
世界中の国や地域、その地で暮らす子どもたちの暮らしなどがわかる本を展示しています。
【日時】令和5(2023)年11月1日(水曜日)から12月28日(木曜日)まで
【場所】生野図書館 絵本コーナー
『浪花百景』は江戸時代末期に大阪で活躍した三人の浮世絵師が、大坂市中や近郊の名所百景を描いた錦絵です。
【日時】令和5(2023)年10月20日(金曜日)から12月20日(水曜日)まで
【場所】生野図書館 入口前展示ケース
図書館が近くにない方も利用していただけるよう、2台の移動図書館「まちかど号」が、市内100ヵ所以上のステーションを月1回巡回しています。
生野区内は、下記3 ヶ所に、月に 1 度巡回します。
12月6日(水曜日),1月10日(水曜日) 13時10分 から 13時50分
12月6日(水曜日),1月10日(水曜日) 14時15分 から 14時55分生野区巡回場所地図.pdf
【自動車文庫】ステーション今月の1枚 生野区・巽東ステーション
【問い合わせ】自動車文庫 電話 06-6539-3305(受付時間:火曜日から土曜日 午前9時から午後5時 ※第3木曜日・祝日を除く)
巡回日時・場所は、「自動車文庫からのお知らせ」・「自動車文庫巡回場所」をご覧ください。