大阪市立図書館
 
 
大阪市立図書館
画面下にアクセシビリティツールを表示します   

 
共通メニューなどをスキップして本文へ モバイル版トップページへ
 
 
トップ > 城東図書館 
城東区複合施設外観

 城東図書館

城東区役所・区民センター等との複合施設4階にあります。若苗色を基調とした閲覧室は、明るくゆとりある雰囲気です。皆様のお越しをお待ちしています。

〒536-0005 大阪市城東区中央3丁目5番45号 
電話 06-6933-0350 
聞くこと、話すことが不自由な方は FAX 06-6933-0351 をご利用ください 
 

PICK UP!

「まちのひと文庫」をはじめました

城東区にゆかりのある人々から本を紹介していただきます。図書リストもあります。詳しくは以下のリンク先をご覧ください。
【城東】まちのひと文庫について


子ども向け行事に関してのお知らせ

定例で実施している子ども向け行事は、令和5(2023)年4月以降、事前申込をなくしています。当日直接お越しください。詳しくは以下のリンク先をご覧ください。
【城東】城東図書館 こども向け行事のごあんない 

 

定例行事

読書会 花みずき

【日時】奇数月第2木曜日 11時から12時まで
【場所】城東図書館 多目的室
【内容】大人のテキスト本を読んで感想を述べあう読書会です。

読書会 プーの会

【日時】偶数月第2木曜日 11時から12時まで
【場所】城東図書館 多目的室
【内容】児童書のテキスト本を読んで感想を述べあう読書会です。

以下の各行事の詳細についてはお知らせページ「こども向け行事のごあんない」をご覧ください。


水曜おたのしみ会

【日時】毎月第1・第3水曜日 14時30分から15時まで
【場所】城東図書館 多目的室
【出演】城東おはなしの会
【内容】おはなし(ストーリーテリング)、絵本の読み聞かせや紙芝居など楽しいプログラムです。

えほんのひろば

【日時】毎月第2土曜日 10時30分から11時まで
【場所】城東図書館 多目的室
【出演】城東絵本の会
【内容】手遊びや絵本の読み聞かせなど楽しいプログラムです。


えほんでにっこり(^^)

【日時】毎月第4火曜日 10時30分から11時まで
【場所】城東図書館 多目的室
【出演】城東絵本の会
【内容】赤ちゃんから楽しめるふれあい遊びや絵本の読み聞かせなどを行っています。

だっこでえほん 乳幼児のためのおたのしみ会

【日時】毎月第1水曜日 11時から 当面の間、中止いたします
【場所】城東つどいの広場(蒲生公園南側 中央3丁目5番38号)
【出演】城東絵本の会
【内容】絵本のよみきかせやふれあいあそびなど、乳幼児向けのおたのしみ会です。
【申込】10時30分から、城東つどいの広場で整理券を配ります。赤ちゃんも1枚必要です。
 
デジタルアーカイブ オープンデータ利活用事例の紹介ふるさと寄附金で“大阪市立図書館の児童図書整備”の支援を!!大阪市立図書館における広告事業のご案内
 
バナー広告 広告事業について 広告に関する一切の責任は広告掲載者に帰属します。また、大阪市立図書館が推奨するものではありません。
令和5(2023)年度大阪市立図書館バナー広告を募集します
 
495277