表示を元に戻す

ここから本文です。

  1. トップ
  2. 市史編纂所
  3. 催し物
  4. 〔終了〕探そう!大阪市の歴史魅力 第3回「大阪のホテル事始め」

〔終了〕探そう!大阪市の歴史魅力 第3回「大阪のホテル事始め」

以下の要領で3月1日に大阪市史編纂所セミナー「探そう!大阪市の歴史魅力」第3回を開催いたします。みなさまのご来場をお待ちしております。

あらまし

 大阪初の洋式ホテルは、明治初年に来阪する外国人のために建てられました。明治後期まで大阪唯一のホテルとして格式を誇った自由亭ホテルおよびその後身の大阪ホテルについてお話します。

要 領

  • 日時 : 2014年3月1日(土曜日) 14時00分~16時00分(開場 13時30分)(講演会は終了しました)
  • 講 師 : 堀田 暁生(大阪市史編纂所長)
  • 場所 : 大阪市立中央図書館 5階 大会議室
  • 定 員 : 300名(当日先着順)入場無料
  • お問い合わせ: 電話 06-6539-3302(大阪市立中央図書館 利用サービス担当)

西洋料理業 自由亭
西洋料理業 自由亭(『商工技芸 浪華の魁』より)

中之島大阪ホテル
中之島大阪ホテル(『明治大正昭和の大阪写真集3』より)

「大阪市史編纂所セミナー 探そう!大阪市の歴史魅力」とは

本セミナーでは、『新修大阪市史』(本文編史料編)、『大阪市の歴史』等に書かれていることや、大阪市史編纂所が集めた歴史情報をわかりやすくご紹介していきます。 大阪市立中央図書館からのご案内もあわせてご覧ください。


講演会の様子

3月1日の講演会の様子

 

ページのTOPへ