大阪市立図書館
 
 
大阪市立図書館
画面下にアクセシビリティツールを表示します   

 
共通メニューなどをスキップして本文へ モバイル版トップページへ
 
 
トップ > 中央図書館(西区)> OneBookOneOSAKA 
ワンブックワンオオサカーみんなでえらぶ大阪の1さつのえほんー
 
 
集計結果
 
OneBookOneOSAKAあゆみ
 
なにワンとブッくんのへや
 
実行委員会
 
大阪府立図書館 OneBook OneOSAKA
 

One Book One OSAKA

OneBookOneOSAKA >> 記事詳細

2015/11/01

「OneBookに投票しよう!」セレッソ大阪森島アンバサダーからメッセージ!

Tweet ThisSend to Facebook | by 中央図書館

「OneBookに投票しよう!」セレッソ大阪森島アンバサダーからのメッセージ!!
セレッソ大阪森島アンバサダーの写真

大阪市立図書館、大阪府立中央図書館では、12月27日までOneBookOneOSAKAの投票を受け付けています。
みなさんの投票をもとに第5回大阪の一冊のえほん"One Book One OSAKA"を決定します。
たくさんのご応募をお待ちしております!

セレッソ大阪アンバサダーの森島寛晃さんから、みなさんに、OneBookOneOSAKAへの投票を呼びかけるメッセージをいただきました!
素敵な笑顔のメッセージをみなさんぜひご覧ください!

森島アンバサダーのメッセージビデオ (MP4形式 30MB)


また、たくさんのサクラの戦士たちもOneBookに投票してくださっていますので、OneBookOneOSAKAのページもぜひご覧ください。

セレッソ大阪はOneBookOneOSAKAにご協賛しています。


セレッソ大阪森島アンバサダーのメッセージ(全文)

「大阪のみんなでお気に入りの1冊のえほんを選ぶ「OneBookOneOSAKA」、みなさんはもう投票されましたか?
投票方法は2つあります。
あなたが一番好きなえほんを選んでいただき、大阪市立図書館や大阪府立中央図書館の投票箱の中に入れてください。
お気に入りの理由や絵や文章などを書いてくださったらうれしいです。
それから、大阪市立図書館のホームページからも投票することができます。
セレッソのホームゲームでも投票コーナーがあったのでそこで投票してくださったサポーターの皆様もいらっしゃると思います。ありがとうございます。
セレッソの選手たちも投票に参加しました。
もちろん、私も投票させていただきました。
私は「しろくまちゃんのほっとけーき」に一票入れさせていただきました。「しろくまちゃんのほっとけーき」は絵を見ているとホットケーキが食べたくなるえほんでね、聞くところによると、山下選手も同じ気持ちになったようです。
この選手たちの一冊とお気に入りの理由も、図書館のホームページから見ることができます。
投票は12月まで受け付けていますので、さあ、みなさん、お気に入りの一冊のえほんを、投票しましょう!」


10:00

第1回


『はらぺこあおむし』表紙画像
『はらぺこあおむし』
エリック=カール/さく
もり ひさし/やく
偕成社
 

第6回

『ミッケ!』表紙画像
『ミッケ!』
ウォルター・ウィック/写真 ジーン・マルゾーロ/文 糸井重里/訳 小学館
 

第2回


『ぐりとぐら』表紙画像
『ぐりとぐら』
中川李枝子/さく・大村百合子/え
福音館書店

 

第7回

『パンダ銭湯』表紙画像
『パンダ銭湯』
tupera tupera/さく
絵本館

 

第3回

『おまえうまそうだな』表紙画像
『おまえうまそうだな』
宮西達也/作・絵
ポプラ社
 

第8回

『だるまさんが』表紙画像
『だるまさんが』
かがくい ひろし/さく
ブロンズ新社


 

第4回

『100かいだてのいえ』表紙画像
『100かいだてのいえ』
いわい としお/作
偕成社
 

第9回

『りんごかもしれない』表紙画像
『りんごかもしれない』
ヨシタケ シンスケ/作
ブロンズ新社


 

第5回

『へんしんトンネル』表紙画像
『へんしんトンネル』
あきやま ただし/作
金の星社
 

One Book One OSAKAとは……

OneBookOneOSAKAキャラクター
 大阪市民・府民のみなさん、大阪に来られたみなさんに、お気に入りの1冊の絵本に投票していただきます。
その投票結果をもとに、実行委員会で、「今年の大阪の1冊の絵本 One Book」を決定し、子ども読書の日(4月23日)に発表します。
 1冊の絵本を選ぶ過程でたくさんの絵本にふれることにより、おとなも子どももその楽しさを共有し、読書への関心、意欲をよりいっそう高めることを目的としています。
 
OneBookOneOSAKAお問い合わせ先:大阪市立中央図書館利用サービス担当
電話:06-6539-3326

主催:One Book One OSAKA事業実行委員会
(構成:大阪市立図書館(24館)・大阪府立中央図書館・絵本の会有志等)
 
208651