大阪市立図書館
 
 
大阪市立図書館
画面下にアクセシビリティツールを表示します   

 
共通メニューなどをスキップして本文へ モバイル版トップページへ
 
 
絵文字:星印は子どもが参加できる行事です  中央図書館トップへ
 

中央図書館からのお知らせ

ニュース/イベント >> 記事詳細

2017/09/08

[終了報告]【中央】なんば市民セミナー「読書と音楽の時間」9月8日

Tweet ThisSend to Facebook | by 中央図書館
 なんば市民セミナー
 ナクソスミュージックライブラリー「読書と音楽の時間」
              ~宮沢賢治生誕120周年を記念して~


 
 9月8日(金)に、難波市民学習センターにて、表題の講座を行いました。

「銀河鉄道の夜」や「セロ弾きのゴーシュ」などの童話で知られる宮沢賢治は、
 音楽を愛し、レコードをよく聴いていたことでも知られています。
 宮沢賢治の愛した音楽を聴きながら、音楽が彼の作品にどのような影響を与えたか、
 音楽と宮沢賢治の深い関係について講師に語っていただきました。
 事前の申し込みで定員を超す応募があり、当日は抽選で選ばれた約20名の方にご参加いただきました。

 

 講師の森本智子さんは、宮澤賢治学会イーハトーブセンターの理事を務めておられ、
 宮澤賢治に対する知識や愛情がたっぷりと詰まった、たのしいお話をたくさん聞かせてくださいました。
 お話と一緒に、賢治が日常的に、あるいは創作の際に聞いていたものと同時代の音源を
 ナクソス・ミュージック・ライブラリーで再生するという形で講座は進み、
 音楽に合わせて、小さな音量で鼻歌を歌っておられる方もいたようです。

 講座の中で森本さんが紹介してくださった本の一覧を掲載します。所蔵情報にリンクされています。
  タイトル 著者名 出版社
 1 『宮沢賢治に聞く(文春文庫)』 『宮沢賢治に聞く』 井上 ひさし/編著 文芸春秋、ネスコ
 2 『教師宮沢賢治のしごと(小学館ライブラリー)』 『教師宮沢賢治のしごと』 畑山 博/著 小学館
 3 『先生はほほ~っと宙に舞った : 宮沢賢治の教え子たち』 塩原 日出夫/写真
 鳥山 敏子/文
 自然食通信社
 4 『兄のトランク(ちくま文庫)』 『兄のトランク』 宮沢 清六/著 筑摩書房
 5 『精選名著複刻全集近代文学館 [20]春と修羅』  日本近代文学館
 6 『新選名著複刻全集近代文学館 [32]注文の多い料理店』  日本近代文学館
 7 『二荆自叙伝: 大正10年-15年 下』 斎藤 宗次郎/著 岩波書店
 8 『未だ見ぬ親』 エクトル・マロ/作
 五来素川/訳
 東文館
 9 『宮沢賢治のオノマトペ集(ちくま文庫)』 宮沢 賢治/著
 栗原 敦/監修
 筑摩書房
 10 『宮沢賢治「銀河鉄道の夜」の原稿のすべて』 入沢 康夫/監修 宮沢賢治記念館
 11 『討議『銀河鉄道の夜』とは何か』 入沢 康夫/著
 天沢 退二郎/著
 青土社
 12 『宮沢賢治「銀河鉄道の夜」を読む』 西田 良子/編著 創元社
 13 『<新>校本宮澤賢治全集 第1巻』 全16巻 宮沢 賢治/著 筑摩書房
 14 『イーハトーブ探偵 賢治の推理手帳 1(光文社文庫) 鏑木 蓮/著 光文社
 8と10の本は、大阪市立図書館には所蔵がありません。申し訳ありません。

 
 講座終了後に、宮沢賢治の入門として2冊おすすめしていただいたものが以下です。
  タイトル 著者名 出版社
 1 『宮沢賢治万華鏡(新潮文庫)』 宮沢 賢治/著
 天沢 退二郎/編
 新潮社
 2 『図説宮澤賢治(ちくま学芸文庫)』 天沢 退二郎/編 筑摩書房

 所蔵情報や予約について、分からないことがありましたら、図書館のカウンターでおたずねください。
 ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました。 
 

【日時】 平成29(2017)年9月8日(金)14時から15時30分(13時30分開場予定) ← 終了しました

【場所】 大阪市立難波市民学習センター・セミナー展示室    
【講師】 森本智子(宮沢賢治学会イーハトーブセンター理事)                    

【定員】 20名 事前申込 多数抽選
【共催】 大阪市立難波市民学習センター・大阪市立中央図書館


 ナクソス・ミュージック・ライブラリーについて
 ナクソス・ジャパンが運営する、クラシックを中心に、170万曲以上を自由に再生できる音楽データベースです。
 図書館カードとパスワードをお持ちでしたら、ご自宅のパソコンから、お聞きいただけます。
 また、大阪市立図書館にある多機能OMLIS(オムリス)でもご自由にご利用いたただけます。
 (この際は図書館カードとパスワードは不要です。)
17:30 | 講演会・講座・公演 | 中央