《図書展示 「これおもしろいよ!2021-西高生おすすめ本の福袋-」展》 西高校と中央図書館ティーンズコーナーのコラボ企画。西高生のおすすめ本を福袋に入れて展示します。何が入っているのかは、あけてからのお楽しみ!メッセージカードもついてるよ♪西高生からのメッセージカードに、読んでくださった方からのお返事コメントを書いていただくこともできます。また、今年はなんと西高校創立100周年、大阪市立図書館も開館100周年!これを記念して、今まで開催した「これおもしろいよ!」展からも熱いメッセージをたっぷりご紹介、福袋と合わせて全部で100点展示します。現役高校生選り抜きのおすすめ本をどうぞお楽しみください! 西高校メッセージカード集(利用者からのお返事コメント入り)公開しました!たくさんのメッセージをお寄せくださりありがとうございました。西高メッセージカード集2021(PDF形式,618KB)
【展示期間】2021(令和3)年10月1日(金曜日)から11月30日(火曜日)まで 期間延長12月15日(水曜日)まで 終了しました開館日・開館時間は「開館日・開館時間(開館カレンダー)」ページをご覧ください。
大阪市立中央図書館1階ティーンズコーナーにて、ティーンズ向けの図書展示を行っています。ぜひ、ご利用ください。
※開館日・開館時間は「開館日・開館時間(開館カレンダー)」ページをご覧ください。
好きなアイドル・俳優・アニメキャラなどを応援する「推し活」や「オタ活」。推しの対象分野も徐々に拡大中です。
現在活動中の皆さんにも、これから活動予定の皆さんにも役立つ図書を集めて展示しています。
展示中の図書は、どれも貸出・予約ができます。
【展示期間】令和5(2023)年9月8日(金曜日)から10月18日(水曜日)まで
【展示図書リスト】展示図書リスト(PDF形式,1.02MB)
【場所】大阪市立中央図書館1階 ティーンズコーナー
【問合せ】大阪市立中央図書館利用サービス担当(06-6539-3301)
《図書展示「昆虫の世界」展》ティーンズコーナー講演会「教えて先輩!」連動企画第一弾!講師の松本 吏樹郎さん(大阪市立自然史博物館学芸員) の研究分野にちなんで、昆虫の本を集めました。【展示期間】令和5(2023)年7月21日(木曜日)から8月16日(水曜日) 【展示場所】大阪市立中央図書館1階ティーンズコーナー【展示資料リスト】昆虫展展示資料リスト(PDF形式, 283KB).pdf
《動画公開中「教えて先輩オンライン!ラノベ作家のお仕事」 》
漫才師、作家、サッカー選手など、毎年バラエティー豊かな講師陣をお呼びしてご自身の仕事の魅力などについて10代の皆さんへ語っていただく講演会「教えて先輩!」。今年度はライトノベル作家で大阪アミューズメントメディア専門学校講師の安道やすみち(あんどう やすみち)さんにオンラインでお話をお聞きし、動画を公開しています。バックステージインタビューやおすすめ本リストはティーンズコーナーにも置いていますので自由に持って帰ってね!(ライトノベル・・・10代から20代の読者を想定した、娯楽性の高い小説。会話文を多用するなどして、気軽に読めるものが多い。ラノベ。(「JapanKnowledge」より))「教えて先輩オンライン!ラノベ作家のお仕事」前編「教えて先輩オンライン!ラノベ作家のお仕事」後編☆作品制作秘話がいっぱいのバックステージ・インタビューも公開中!教えて先輩オンライン!ラノベ作家のお仕事バックステージインタビュー(その1☆)(PDF形式,1492KB) 公開しました!(8月25日) 教えて先輩オンライン!ラノベ作家のお仕事バックステージインタビュー(その2☆☆)(PDF形式,1614KB) 公開しました!(9月5日)教えて先輩オンライン!ラノベ作家のお仕事バックステージインタビュー(その3☆☆☆)(PDF形式,1809KB) 公開しました!(9月11日) 教えて安道やすみちさん!展 著作・おすすめ本リスト(PDF形式,1597KB)