こどもについて考える こころ・からだ・虐待・貧困-おとなのケアも- 電子書籍EBSCO eBooks
中央図書館2階図書展示
「こどもの虐待と貧困-知る・見守る・支える。おとなのケアも-」展にあわせて、こどもについて考える電子書籍をご紹介します。
ログインした状態で、下記タイトルのリンク先の画面の「この資料をつかう」をクリックすると、電子書籍サービスの画面が開きます。
(各電子書籍タイトルは別ウィンドウで開きます)
・
虐待・親にもケアを-生きる力をとりもどす MY TREEプログラム- 森田ゆり 築地書館 2018 生きる力をとりもどした親たちが語る言葉と絵が感動を呼ぶ
・
ことばでつまずく子どもたち -話す・読む・書くの脳科学- 竹下研三 中央法規出版 [2011] 「つまずき」がある時にどんなことが起こるのか、事例をあげながら説明
・
発達障害の子どもたち -いきいきとしたその世界- 細川徹 中央法規出版 [2003] ADHD、アスペルガー障害、学習障害、知的障害、ダウン症などを解説
・
知的障害発達障害のある人への合理的配慮 -自立のためのコミュニケーション支援- 坂爪一幸 かもがわ出版 2015 生活自立・意思尊重・コミュニケーションなどへの合理的配慮と支援を紹介
・
キーワードでたどる福祉の30年 白澤政和 中央法規出版 2011.3 大阪の福祉の動きについて、児童福祉週間、児童厚生施設などを紹介
・
森のようちえんの遊びと学び-保育・幼児教育の原点, ナチュラル・キンダーガーデン- 金子龍太郎 かもがわ出版 2019 森のようちえんの教育的意義を、せた・森のようちえんの実践から考える
・
身近な自然を活かした保育実践とカリキュラム -環境・人とつながって育つ子どもたち- 松本信吾 中央法規 2018 自然を活かした保育の理論と実践を豊富な写真を用いて紹介
・
わかる!受かる!保育士試験合格テキスト 2021 保育士受験対策研究会/編集 中央法規出版 2020 保育士国家試験の全9科目について、「用語解説」などを収録
・
幼児体育用語辞典 前橋明 大学教育出版 2015 伝統的な用語から最新の用語までを掲載。Q&Aも収録
・
小児看護学(TACSシリーズ 8) 蛯名美智子 建帛社 2013 乳幼児期から思春期まで、理論と実践を結ぶ看護学のテキスト
こどもについて考える こころ・からだ・虐待・貧困-おとなのケアも- 電子書籍EBSCO eBooks(PDF形式,841KB)ご自宅からの電子書籍EBSCO eBooksのご利用には、大阪市立の図書館のカード・パスワードが必要です。
図書館カード、パスワードをお持ちでない方は、大阪市立図書館24 館のいずれかへお申し出ください。
大阪市立各図書館の開館日・開館時間は
開館カレンダーのページをご覧ください。
電子書籍の利用案内動画を大阪市教育委員会Youtubeで公開しています。
動画をご覧いただき、ご自宅などから、いつでもご利用いただける電子書籍EBSCO eBooksをどうぞご利用ください。
・おうちで簡単アクセス! -大阪市立図書館電子書籍サービス-(別ウィンドウで開きます)
大阪市立図書館電子書籍サービスの基本的なログインの方法などを案内した動画です。
・電子書籍の便利な探し方-おうちで簡単アクセス!大阪市立図書館電子書籍サービス提供リスト-(別ウィンドウで開きます)
電子書籍を探すのに便利なリストの利用方法を案内した動画です。
・大阪市立図書館電子書籍EBSCOeBooks閲覧方法 (別ウィンドウで開きます)
電子書籍の閲覧用法や、ページの印刷・保存方法、電子書籍内本文のキーワード検索方法を案内した動画です。
・大阪市立図書館電子書籍EBSCOeBooks検索方法 (別ウィンドウで開きます)
電子書籍サービスログイン後の、検索方法を案内した動画です。
・大阪市立図書館電子書籍EBSCOeBooksの使い方(親子向け) (別ウィンドウで開きます)
電子書籍のさがしかた、よみかたがわかります。