大阪市立図書館
 
 
大阪市立図書館
画面下にアクセシビリティツールを表示します   

 
共通メニューなどをスキップして本文へ モバイル版トップページへ
 
 

ティーンズのページ

10代のみなさんのページです ティーンズのページ図書館の使い方催し案内りんご通信本のリストリンク
 
催し案内

図書館で行われる催しものや図書展示をご案内しています。リーディー(中央図書館ヤングコーナーのキャラクター)
 

2018/07/24

[終了報告]【中央】教えてパイセン!漫才師のお仕事 7月24日(火)

Tweet ThisSend to Facebook | by 中央図書館管理者
平成30年7月24日(火)「教えてパイセン!漫才師のお仕事」を開催しました。
こどもから大人までたくさんの方が参加され、大いに笑った2時間でした。
教えてパイセン教えてパイセン

大阪市住みます芸人の2組が、漫才師の仕事の魅力を座談会形式で語ります。
また、おすすめ本を漫才で紹介する書評漫才の作り方講座も行います。

【日時】平成30(2018)年7月24日(火曜日)13時30分から15時30分(開場13時)
 →終了しました。  
【場所】大阪市立中央図書館 5階大会議室
【定員】300名 当日先着順
【講師】大阪市西区住みます芸人「ツートライブ」
    大阪市平野区住みます芸人「いなかのくるま」
【問い合わせ】大阪市立中央図書館利用サービス担当 電話番号 06-6539-3303

 
ちらしはこちら→教えてパイセン漫才師のお仕事 ちらし.pdf(PDF形式,239KB)

第7回書評漫才グランプリ in OSAKA については、「【中央】第7回書評漫才グランプリ in OSAKA 開催決定!」 をご覧ください。


17:30 | ティーンズイベント | 中央
 

ただいま展示中

大阪市立中央図書館1階ティーンズコーナーにて、ティーンズ向けの図書展示を行っています。
ぜひ、ご利用ください。

※開館日・開館時間は「開館日・開館時間(開館カレンダー)」ページをご覧ください。



「推し活・オタ活応援!」展

好きなアイドル・俳優・アニメキャラなどを応援する「推し活」や「オタ活」。推しの対象分野も徐々に拡大中です。

現在活動中の皆さんにも、これから活動予定の皆さんにも役立つ図書を集めて展示しています。

推し活・オタ活応援展看板推し活・オタ活応援展写真


    展示中の図書は、どれも貸出・予約ができます。


  ケース展示「オープンデータで推しと出会う」展も同時開催中!

オープンデータで推しと出会う展写真オープンデータで推しと出会う展写真

【展示期間】令和5(2023)年9月8日(金曜日)から10月18日(水曜日)まで  

【展示図書リスト】展示図書リスト(PDF形式,1.02MB)

【場所】大阪市立中央図書館1階 ティーンズコーナー

【問合せ】大阪市立中央図書館利用サービス担当(06-6539-3301)




《図書展示「昆虫の世界」展》

ティーンズコーナー講演会「教えて先輩!」連動企画第一弾!
講師の松本 吏樹郎さん(大阪市立自然史博物館学芸員) の研究分野にちなんで、昆虫の本を集めました。
昆虫の世界展看板昆虫の世界展展示風景

【展示期間】令和5(2023)年7月21日(木曜日)から8月16日(水曜日)               
【展示場所】大阪市立中央図書館1階ティーンズコーナー
【展示資料リスト】昆虫展展示資料リスト(PDF形式, 283KB).pdf



《動画公開中「教えて先輩オンライン!ラノベ作家のお仕事」  》


漫才師、作家、サッカー選手など、毎年バラエティー豊かな講師陣をお呼びして
ご自身の仕事の魅力などについて10代の皆さんへ語っていただく講演会「教えて先輩!」。
今年度はライトノベル作家で大阪アミューズメントメディア専門学校講師の
安道やすみち(あんどう やすみち)さんにオンラインでお話をお聞きし、動画を公開しています。
バックステージインタビューやおすすめ本リストはティーンズコーナーにも置いていますので自由に持って帰ってね!

(ライトノベル・・・10代から20代の読者を想定した、娯楽性の高い小説。会話文を多用するなどして、気軽に読めるものが多い。ラノベ。(「JapanKnowledge」より))
「教えて先輩オンライン!ラノベ作家のお仕事」前編
「教えて先輩オンライン!ラノベ作家のお仕事」後編

☆作品制作秘話がいっぱいのバックステージ・インタビューも公開中!
教えて先輩オンライン!ラノベ作家のお仕事バックステージインタビュー(その1☆)(PDF形式,1492KB)   公開しました!(8月25日) 
教えて先輩オンライン!ラノベ作家のお仕事バックステージインタビュー(その2☆☆)(PDF形式,1614KB)  公開しました!(9月5日)
教えて先輩オンライン!ラノベ作家のお仕事バックステージインタビュー(その3☆☆☆)(PDF形式,1809KB) 公開しました!(9月11日)

バックステージインタビュー バックステージインタビューその2☆☆
             
 教えて安道やすみちさん!展 著作・おすすめ本リスト(PDF形式,1597KB)

 

 
中央図書館ティーンズコーナー 過去の図書展示
中央
12345
12345
地域図書館おススメ図書展示
 
地域図書館おススメ図書展示
12345
12345