大阪市立図書館
 
 
大阪市立図書館
画面下にアクセシビリティツールを表示します   

 
共通メニューなどをスキップして本文へ モバイル版トップページへ
 
 
絵文字:星印は子どもが参加できる行事です
 

図書館からのお知らせ

ニュース/イベント >> 記事詳細

2024/02/15

[終了報告]「大阪の鉄道むかし今これから」(難波市民学習センター)2月9日

Tweet ThisSend to Facebook | by 中央図書館

令和5年度 大阪市立難波市民学習センター 大学・企業等連携講座・図書館連携講座

「大阪の鉄道むかし今これから」

2月9日(金曜日)、大阪市立難波市民学習センターにて「大阪の鉄道むかし今これから」を開催しました。
湊町駅(現JR難波駅)や大阪駅を中心に、昔、今、これからの駅や列車について講師のお二人から説明があり、参加者のみなさまからも沿線のエピソードをたくさん伺いました。
講師の武田さんが運営する「旅鉄Gate」では、講座の内容が詳しく報告されています。(2024年2月15日更新)
旅鉄Gate:大阪の鉄道むかし今これから ~報告(別ウィンドウが開きます)
会場のスクリーン講座の様子
今講座では、大きなスクリーンに3つの画面を投影し、メインの中央画面の進行にあわせて、左右の画面に関連する写真や地図を提示しました。
大阪市立図書館デジタルアーカイブやウィキメディア・コモンズ(別ウィンドウが開きます)から、オープンデータとして公開されている写真等を使用しました。
講座で紹介した大阪市立図書館デジタルアーカイブの画像および当館所蔵資料の一覧です。

地図写真・絵葉書以下は、本講座の開催案内です。

「大阪の鉄道むかし今これから」チラシ鉄道旅の良さを発信するホームページ「旅鉄Gate」主宰の武田幸司さんと鉄道をこよなく愛するウィキペディアンのMiya.Mさんに、昔・今・これからの大阪の鉄道についてお話ししていただきます。参加するみなさまの沿線のエピソードも聞かせていただく予定です。
大阪市立図書館デジタルアーカイブから、関連する資料もご紹介します。

【日時】令和6(2024)年2月9日(金曜日) 14時から16時 (13時30分開場)
【講師】武田幸司氏(鉄道旅の良さを発信するホームページ「鉄旅Gate」主宰)、Miya.m氏(ウィキペディアン)
【会場】大阪市立難波市民学習センター 講堂 ※会場は図書館ではありません
【定員】48名(事前申込制・多数抽選)
【対象】どなたでも
【参加費】無料
【申込期間】令和6(2024)年1月29日(月曜日)まで ※必着 申込受付は終了しました
【申込先】大阪市立難波市民学習センターにお申込みください。
     申込方法など詳しくは 大阪市立難波市民学習センターホームページ(別ウィンドウで開きます)をご覧ください。
【主催】大阪市立難波市民学習センター・大阪市立中央図書館

[関連リンク]
旅鉄Gate(別ウィンドウで開きます)

16:00 | 大阪に関する催し・展示など