催しにおける新型コロナウイルス感染拡大防止対策について
当館で実施する催しでは、以下の感染防止策を実行しています。
- 原則事前申込制といたします。
- 参加予定者数に合わせて2倍以上の定員の部屋を用意し、間隔を確保した座席配置を行います。
- 適宜、換気を行います。
- 開催前後に使用した部屋のドアノブや机などの清拭を行います。
- 職員はマスクを着用します。また、フェイスガードを使用させていただく場合があります。
参加者の皆様は、以下のご協力をお願いします。
- 当日来館前に検温をし、発熱のないことをご確認ください。
- 咳が出る、息苦しい、味覚がないなど異常を感じる場合は来館をお控えください。
- マスクの着用をお願いします(2歳未満のお子様は不要です)。
- 入場前に、手洗いまたは、窓口に設置している手指用消毒液による消毒をお願いします。
- 体調の確認のため、開始前に会場での体温測定(非接触式電子温度計を使用します)へのご協力をお願いします。
- 参加者同士、最低1mの間隔をあけてください。
- 大声での発声や会話はお控えください。
- 参加者の新型コロナウイルス感染が判明した場合は、個人情報を大阪府や保健所などに提出することがあります。
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、ご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。