読書会(毎月第3水曜日)
あらかじめ決められたテキスト(本)を事前に読み、感想を語り合います。
本は図書館でご用意します。
次回のテキストは『サーカスの夜に』(小川糸/著)
です。
参加を希望される方は、以下のようにお願いします。
1)住之江図書館カウンターにお申し出ください。本をお渡しします。
2)申込期間内に、来館またはお電話で参加申込みをしてください。(氏名・連絡先をお聞きします)
3)下記のお願い事項をご覧のうえ、当日、本を持ってご参加ください。
申込期間は下記のとおりです。ただし、定員に達した場合は締切ります。
【日時】令和5(2023)年4月19(水曜日)10時30分から12時まで
【申込期間】前月の開催日(第3水曜日)から、開催日前日の17時まで
ただし、定員に達したらその時点で締切とさせていただきます。
【会場】住之江会館会議室(図書館と同じ建物の2階)
【対象】どなたでも
【定員】10人(事前申込先着順)
【申込・問い合わせ】住之江図書館 電話 06-6683-2788
新型コロナウイルス感染拡大の状況によっては、中止または延期する場合があります。
事前に「催しにおける新型コロナウイルス感染拡大防止対策」をご確認ください。
過去の読書会では以下の本をテキストにしました。
2023年3月 小野寺史宜『ライフ』
2023年2月 村上春樹『一人称単数』
2023年1月 朝井まかて『眩(くらら)』
2022年12月 山本巧次『阪堺電車177号の追憶』
2022年11月 ヨナス・ヨナソン『窓から逃げた100歳老人』
2022年10月 三浦しをん『あの家に暮らす四人の女』
2022年9月 辻村深月『青空と逃げる』
2022年8月 前野ウルド浩太郎『バッタを倒しにアフリカへ』
2022年7月 米澤穂信『王とサーカス』
2022年6月 朝井リョウ『桐島、部活やめるってよ』
2022年5月 寺地はるな『水を縫う』
2022年4月 山崎豊子『花のれん』