第27回大阪市図書館フェスティバルを開催します! 中央

第27回大阪市図書館フェスティバルを開催します!
大阪市立図書館では、令和6年10月12日(土曜日)から11月23日(土曜日・祝日)の期間中、「第27回大阪市図書館フェスティバル」を開催します。
作家による講演会や郷土に関する講座、おはなし会など、数々の催しを通じて、本と人、人と人との”出会いの場”を創り出し、図書館の魅力や読書の楽しさを伝えます。
大人も子どもも楽しめるプログラムを多数ご用意してお待ちしています。
事前申込が必要な行事もあります。
詳しくは催し名をクリックしていただくか、各館までお問い合わせください。
- 中央図書館
- 10月12日(土曜日)
トンマーゾ・ピンチョ『ぼくがエイリアンだったころ』出版記念トークイベント - 10月13日(日曜日)
わくわく絵本キッズスマイルブックと えほんであそぼ! - 10月15日(火曜日)
布の絵本ひろば みて★さわって♪うごかしてみよう!! - 10月19日(土曜日)
ユニバーサルおはなし会&読書体験会ーみんないっしょにおはなしをたのしもう! - 10月20日(日曜日)
久坂部羊講演会 医療小説の舞台裏 - 10月26日(土曜日)・27日(日曜日)
つくろか!3 ーよみがえれ、ものづくり百鬼夜行ー - 11月3日(日曜日・祝日)
図書館たんけん隊! - 11月3日(日曜日・祝日)
第28回大阪アマチュア映像祭 - 11月9日(土曜日)・10日(日曜日)
「おはなしたのしいでぇ!in大阪」フェスティバル - 11月17日(日曜日)
きみと わたしの「このりんごは○○かもしれない」
- 10月12日(土曜日)
- 自動車文庫
- 10月27日(日曜日)
移動図書館&えほんのじかん in 田島公園 - 11月9日(土曜日)
えほんのじかん
- 10月27日(日曜日)
- 旭図書館
- 10月26日(土曜日)
秋のおはなし会 - 11月9日(土曜日)
秋の「たまゆら」朗読会-文学を聴く、耳で味わう-
- 10月26日(土曜日)
- 阿倍野図書館
- 10月20日(日曜日)
阿倍野区能楽講座「能への誘い」第1回 - 10月22日(火曜日)
大人のくつろぎスペース「本の森」スペシャル - 11月4日(月曜日・休日)
阿倍野区能楽講座「能への誘い」第2回 - 11月9日(土曜日)
パネルシアターをたのしもう!
- 10月20日(日曜日)
- 生野図書館
- 10月20日(日曜日)
図書館 de ECO 「布ぞうりをつくろう!」 - 11月16日(土曜日)
秋のこども会 ぐるーぷ ぬ!劇場
- 10月20日(日曜日)
- 北図書館
- 10月26日(土曜日)
絵本の会北による 秋のおはなしスペシャル - 11月10日(日曜日)
北区の鉄道 歴史とこれから
- 10月26日(土曜日)
- 此花図書館
- 10月26日(土曜日)
秋の子ども会 - 11月12日(火曜日)
クリスマスフレームを作ろう
- 10月26日(土曜日)
- 島之内図書館
- 11月3日(日曜日・祝日)
工作教室「いたずらねこをつくろう!」 - 11月16日(土曜日)
語りべシアター「曾根崎ものがたり」
- 11月3日(日曜日・祝日)
- 城東図書館
- 10月19日(土曜日)
おとなの朗読会 秋色の足音 - 11月2日(土曜日)
秋のこども会
- 10月19日(土曜日)
- 住之江図書館
- 10月13日(日曜日)
図書館 de ECO「もくもく昆虫アート」 - 10月26日(土曜日)
おとなの朗読会 - 11月2日(土曜日)
おはなしデュオ♪くみどり♪のどんどこおはなしライブ♪
- 10月13日(日曜日)
- 住吉図書館
- 10月20日(日曜日)
ねこの人形教室 - 11月3日(日曜日・祝日)
パレットのおはなし会 - 11月17日(日曜日)
英語絵本のおはなし会
- 10月20日(日曜日)
- 大正図書館
- 10月14日(月曜日・祝日)
さわる絵本をつくってみよう! - 11月17日(日曜日)
おはなしボランティアアナンシのおはなし会
- 10月14日(月曜日・祝日)
- 鶴見図書館
- 10月13日(日曜日)
“くみどり”の秋風ライブ - 11月3日(日曜日・祝日)
大人のためのおはなし会 - 11月17日(日曜日)
鶴見図書館蓄音機ファイナルコンサート
- 10月13日(日曜日)
- 天王寺図書館
- 10月26日(土曜日)
秋のおはなし会
- 10月26日(土曜日)
- 浪速図書館
- 10月27日(日曜日)
ぐるーぷ ぬ!劇場 - 11月23日(土曜日・祝日)
多文化にふれるえほんのひろば
- 10月27日(日曜日)
- 西成図書館
- 11月23日(土曜日・祝日)
るんるん絵本のひろば - 11月23日(土曜日・祝日)
秋のおはなし会
- 11月23日(土曜日・祝日)
- 西淀川図書館
- 10月19日(土曜日)
パタポン 秋のおはなし会 - 11月3日(日曜日・祝日)
ぽけっと 秋のこども会 - 11月4日(月曜日・休日)
秋の工作教室 「エナガの壁かけを作ろう!」 - 11月10日(日曜日)
郷土史講演会「義経、大和田浦から屋島へ出陣す」
- 10月19日(土曜日)
- 東住吉図書館
- 11月16日(土曜日)
秋のえほんひろばとおはなし会
- 11月16日(土曜日)
- 東成図書館
- 10月20日(日曜日)
秋のおたのしみ会 -「ぐるーぷ ぬ!」の楽しい人形劇- - 11月17日(日曜日)
大人が楽しむおはなし会 パンジーおはなし会結成20周年スペシャル
- 10月20日(日曜日)
- 東淀川図書館
- 10月12日(土曜日)
図書館 de ECO 「落ち葉のしおりをつくろう」 - 10月19日(土曜日)
「とことこ」のかみしばいの時間スペシャル
- 10月12日(土曜日)
- 平野図書館
- 10月20日(日曜日)
平野の映像鑑賞会 - 10月23日(水曜日)
おとなのためのおはなし会 ふしぎなお話スペシャル - 11月17日(日曜日)
郷土史講演会「伎人郷(くれひとごう)-喜連の古代史」
- 10月20日(日曜日)
- 福島図書館
- 港図書館
- 10月26日(土曜日)
秋のこども会 - 10月27日(日曜日)
絵本の魅力を再発見!オリジナル絵本作り - 11月4日(月曜日・休日)
いろんなことばのおはなし会 - 11月10日(日曜日)
ワークショップ 大切な本を修理して永く楽しもう! - 11月23日(土曜日)
図書館 de ECO「落ち葉のしおりをつくろう」
- 10月26日(土曜日)
- 都島図書館
- 10月12日(土曜日)
シフカ・ブールカ 大人のためのほっこりおはなし会 - 11月1日(金曜日)
ちっちゃい!ふぁいとのじかん
- 10月12日(土曜日)
- 淀川図書館
- 10月20日(日曜日)
声を出してことばを楽しみましょう - 11月23日(土曜日)
朗読会-耳から広がる本の世界-
- 10月20日(日曜日)