![]() |
電子書籍 EBSCO eBooks
どこで使えますか?
●ご自宅等のパソコンから
大阪市立図書館ホームページの「電子書籍」をクリックしてください。 ⇒こちらのログインページからもアクセスできます
●図書館内で
※「多機能OMLIS」からのご利用には、図書館カード及びパスワードは不要です。
|
必要なものはありますか?推奨環境の他に「大阪市立図書館の図書館カード」と「パスワード」が必要です。
推奨環境インターネットに接続しているパソコンと、次の推奨ソフトが必要です。
●Webブラウザ
Microsoft Edge Chromium 最新バージョン及び1つ前のバージョン
Firefox 最新バージョン及び1つ前のバージョン
Google Chrome 最新バージョン及び1つ前のバージョン
Safari 11.0または最新バージョン
●PDF閲覧ソフト
Adobe Acrobat Reader 最新バージョン
※タブレットの場合は最新バージョンのiOSまたはAndroidデバイスをご利用ください。 |
スマートフォンやタブレットで使えますか?
※電子書籍では、通信量が大きくなる場合がありますので、定額のインターネット回線でのご利用をお勧めします。 |
閲覧の仕組み
|
印刷はできますか?
プリンターをご用意ください。
●図書館内で
中央図書館3階(6台)および各地域図書館(1台)に設置されている「データベース専用端末」でプリントアウトができます。
各料金は、よくある質問「コピーサービスはありますか? カラーコピーは? 料金は?」をご参照ください。 |
音声をきくことができる資料はありますか?
アルクダウンロードセンター(別ウィンドウで開きます) (2021.6.1確認)
|
EBSCO eBooks 公式マニュアル
EBSCO eBooks(電子書籍)ユーザガイド(PDF形式:3,698KB)【PDF:日本語版】(サイズ:約3.61MB)(別ウィンドウで開きます。)
EBSCO Information Services Japan株式会社 (エブスコ)提供 ※上記マニュアルに記載のある次の機能はご利用になれません。 「電子書籍の予約」「電子書籍1冊全体のダウンロード(貸出)」 ※館内の「多機能OMLIS(オムリス)」、商用データベース端末からは、個人のGoogleアカウントにログインできません。 |
|
|