第16回 LLブックセミナー マンガの読みやすさは どう使うべきか
マンガやLLブックに興味のある方々が多数参加され、オンラインでの竹宮先生のお話を熱心に聞いておられました。
当日の講演動画を大阪市教育委員会YouTube(別ウィンドウで開きます)で8月31日(火曜日)まで公開中です。
公開を終了しました。
あわせてこちらの講座資料もご覧ください。
第16回LLブックセミナー竹宮惠子氏講演資料1_(PDF形式,2627㎅)
第16回LLブックセミナー竹宮惠子氏講演資料2(PDF形式,2699㎅)
第16回LLブックセミナー藤澤和子氏講演資料(PDF形式,423KB)
LLブックセミナー過去一覧(PDF形式,381KB)
講座で紹介された本はこちらです。
障害のある人たちに向けたLLマンガへの招待 -はたして「マンガはわかりやすい」のか-
石の綿 :改訂新版 -終わらないアスベスト禍-
月の影 :第2版 -観音公園・井戸観音伝説-(せきかわ故郷マンガ 1)
以下は講座の開催演案内です。
だれもがみんな読書を楽しみたい。
知的障がいや自閉症、読み書き障がいなどがあっても、願いはいっしょ。
※LLとは、スウェーデン語のLattlastの略語で、「やさしく読める」という意味です。
マンガは「わかりやすい」と思われているため、マンガを利用したい、という希望は様々の分野から数多くあります。
しかし、その全てが成功した例ばかりではありません。
知的障がいのある人たちに「LLブック」という観点からマンガを使おうとするとき、どんな注意が必要か、
またそれは何故なのか、マンガに何を求めるのかを明らかにして、LLブックというジャンルでのマンガの可能性を探ります。
新型コロナウイルス感染拡大の状況によっては、中止または延期する場合があります。
入場は無料です。ちらしは第16回LLブックセミナーちらし(PDF形式,667KB)をご覧ください。
【日時】令和3(2021)年3月27日(土曜日)14時から16時30分(開場13時30分) 終了しました
後日動画を無料で公開します。動画の公開については、このページでご案内する予定です。
【会場】大阪市立中央図書館 5階大会議室
【定員】90名(事前申込制、応募者多数の場合は抽選) 申込受付は終了しました
【講師】竹宮 惠子氏(漫画家、京都精華大学名誉教授)
【講師プロフィール】
1950年徳島市生まれ。1968年漫画家デビュー。1974年『ファラオの墓』1976年『風と木の詩(うた)』
1977年『地球(テラ)へ・・・』などを大ヒットさせ、マンガのみならず文化・社会に大きな影響を与えた。
2000年より京都精華大学マンガ学科教授、2014年学長に就任、2020年3月に定年退職し、現在同大学名誉教授。
2014年に紫綬褒章を受章。新刊に新版『エルメスの道』(3/10刊行予定)、『扉はひらく いくたびも-時代の証言者-』
(3/23刊行予定)がある。
【申込方法】 インターネット もしくは 往復はがきで受付 申込受付は終了しました
※申込み多数の場合は抽選となります。抽選結果のお知らせは、3月12日(金曜日)以降にお送りします。
【申込受付期間】往復はがきは令和3年3月10日(水曜日)当日必着
インターネットは令和3年3月10日(水曜日)まで
3月10日(水曜日)の時点で定員に満たない場合は、引き続きホームページ上でのみ3月25日(木曜日)まで先着順で受付します。
※竹宮惠子さんへの質問も募集しています。いただいた質問は講演会で使わせていただきます。(すべての質問をお読みできない場合があります) 。
ご質問のある方は、往復はがき、またはインターネットの申込フォームの備考欄にご記入ください。
※一時保育・手話通訳はありません。
●インターネット
こちらの申込フォーム(別ウィンドウで開きます)からお申し込みください。
図書館からメールをお送りする際のドメイン名は oml.city.osaka.jp です。
迷惑メール対策で、受信メールの制限をしている場合は、図書館からのメールが受信できるよう設定をお願いします。
設定方法の詳細は、お使いの携帯電話会社等へお問合せください。
※申込後、図書館からのメールが届かない場合は06-6539-3326までお問合せください。
●往復はがき 1 通につき、お2人までのお申込みでお願いします。
[記載事項]
往信通信欄:すべての参加者のお名前(ふりがな)と電話番号・代表者のご住所・竹宮惠子さんへの質問(あれば)
復信宛先欄:お名前・ご住所
[宛先]〒550-0014 大阪市西区北堀江4-3-2 大阪市立中央図書館「LLブックセミナー」係
発熱、咳が出る、息苦しい、味覚がないなど異常を感じる場合は来館をお控えください。マスクの着用をお願いします。
事前に「催しにおける新型コロナウイルス感染拡大防止対策」をご確認ください。
【問い合わせ】電話 06-6539-3326 FAX 06-6539-3336
【プログラム】
14時から14時30分 趣旨説明とLLブックについて 藤澤和子(新潟リハビリテーション大学)
14時30分から14時40分 休憩
14時40分から15時25分 講演第1部
15時25分から15時40分 休憩
15時40分から16時25分 講演第2部
16時25分から16時30分 まとめ
【主催】知的障がい・自閉症児者のための読書活動を進める会
【共催】大阪市立中央図書館
【後援】大阪手をつなぐ育成会・近畿視覚障害者情報サービス研究協議会
【企画】藤澤和子(新潟リハビリテーション大学)・吉田くすほみ(ダウン症研究所)