表示を元に戻す

ここから本文です。

  1. トップ
  2. 市史編纂所
  3. 刊行物
  4. お求め方法

お求め方法

窓口での販売

 大阪市史編纂所までお越しください。取扱時間は平日(祝日は休み)および第1・3土曜日の9時15分から17時30分です。
窓口での販売している資料の表
名称 金額
『大阪の歴史』(紀要) 1冊 700円
『大阪市史史料』 1冊 1,800円
『新修大阪市史 史料編』 1冊 5,500円


※『新修大阪市史 史料編』第1巻「考古資料編」、第2巻「古代・中世Ⅰ」、第14巻「近代Ⅰ行政1」は編纂所での販売はいたしておりません。

なお下記の号は品切となっております。お近くの図書館でご覧ください。

  • 『大阪の歴史』…1・7号 
  • 『大阪市史史料』…2・3・4・6・8・15・16・23輯
 

通信販売

教育委員会事務局の問い合わせ先一覧中央図書館大阪市史編纂所専用のメール送信フォームよりお申し込みいただけます。担当者より送料等を含む支払金額をご案内いたしますので、下記の方法でお支払いください。おそれいりますが、振替・振込手数料はご負担をお願いしております。継続的な購読の申込もフォームから承ります。
※メールの返信については、時間がかかる場合がございますので、ご了承下さい。お急ぎの場合はお電話にてお問い合わせ下さいますよう、お願いいたします。

郵便局の青い振替用紙の場合

  • 口座番号: 00930-9-82241
  • 加入者名: 大阪市史料調査会

ゆうちょ銀行への振込の場合

  • 支店名 : 〇九九(ゼロキュウキュウ)店 
  • 預金種別: 当座 
  • 口座番号: 0082241 
  • 名義人 : 大阪市史料調査会

個人情報の取扱いについて

記入内容は暗号化され送信されます。お送りいただいた個人情報はお問い合わせ内容に関してのみ使用し、保有する必要がなくなった時点で廃棄するなど大阪市立図書館の個人情報取り扱い指針にそって取り扱われます。
 

書店での販売 (消費税が加算されます)

ジュンク堂書店(大阪本店・難波店)、紀伊國屋書店(梅田本店 ただし『大阪の歴史』(最新号)のみの取り扱いです)

*大阪歴史博物館ミュージアムショップ文楽、旭屋書店 Mio店での販売は、終了いたしました。

店頭にない場合は、書店でご注文いただくこともできます。
 

出版社から発売しているもの

 以下の書籍については、出版社または大阪市史編纂所まで詳細をお問い合わせください。
出版社から発売している資料の表
名称 本体価格 問い合わせ先
新修大阪市史・本文編 第1巻 5,000円 河北印刷電話075-691-5121
第2巻 5,000円
第3巻 5,340円
第4巻 5,340円
第5巻 5,340円
第6巻 5,825円
第7巻 5,340円
第8巻 5,340円
第9巻 5,825円
第10巻 6,312円
新修大阪市史・史料編 第1巻考古資料 6,572円 ぎょうせい電話06-4790-9351
第2巻古代・中世Ⅰ 7,048円
第14巻近代Ⅰ行政1 7,048円

 

 

ページのTOPへ